※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の先生に、季節の掲示物をどのようにカットしているのか教えていただけますか。曲線が美しく切れないのですが、コツがあれば知りたいです。

幼稚園や保育園の先生の方
画用紙で作ってる季節の掲示物はどのようにしてカットしてるんですか?
曲線とかすごく綺麗で下書きしてハサミで切ってもあんなに美しくできないのですが🙈

コメント

ママリ

ハサミで切ってます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりハサミなのですね!!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

母が現役で保育園の先生ですが、下書きした紙を切りたい紙の上に載せてそのままハサミで切ってます✂️
曲線なども失敗してるところ見たことないです。多分慣れですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れですか!!
    下書きした紙をのせる発想なかったのでやってみます。

    • 12月5日
ままり

下書きしてハサミで切ってます✂️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりハサミなのですね!!

    • 12月5日
初めてのままり

本やネットで検索したものをコピーして、画用紙の上に載せて切ってます!
あれは慣れだと思います!
よーく見ると意外とガタガタなときありますよ😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元になるものを印刷して載っけてるのですね!!
    きれいにできそうな気がしますが大変でね!
    やってみます!!

    • 12月5日