※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子が飲む量が減り、飲む時に暴れることが心配です。飲みムラは早いでしょうか?また、どう対応すれば良いでしょうか?

これは飲みムラでしょうか?

生後2ヶ月の子を育てています
昨日までは120-140を20-30分で飲んでたのに
今日は100を1時間でやっとこ飲みます。
さっきも70しか飲みませんでした。
飲んでいる時も暴れたり、乳首が口から外れるとギャン泣き。口に乳首を戻しても泣いてくわえて吸いません。

この場合は短時間で少量のみ飲ませて、間隔気にせず欲しがったらあげる、ちょこちょこ飲みをすると良いのでしょうか?
生後2ヶ月で飲みムラは早くないですか?

暴れて飲むものだからどこか体調が悪いのか心配です。

コメント

ママリ

飲みムラっぽいですね!

y

昨日までは飲まれてたとのことなので様子見かな〜とも思います!
乳首のサイズが合わなくなったとか体調不良の前触れとかミルクの温度の好みとか色々あると思いますが、欲しがる時に量だけ間違えないであげれば大丈夫だと思いますよ😊もし体調が悪くなった時用に一応記録はしておくといいと思います!

はじめてのママリ🔰

解決済みならすみません💦
うんちやガス溜まりの可能性はないでしょうか。
うちもいつもより飲めなくなったり、授乳中ももぞもぞ下半身を捻ったりとしてます😀