
息子が保育園の発表会練習で疲れており、体調も優れない中、無理に登園させてしまったことを悩んでいます。休ませてあげたかったが、仕事の都合で難しかったようです。
息子に申し訳ないことしました😇
保育園の発表会練習がものすごく緊張し
ここ1週間相当疲れている息子です。
昨夜、今朝と体温を測ったら37°で
咳と鼻水も若干でている
保育園1日休ませるか?と悩みつつ
熱が高すぎるわけではないし夫婦ともに仕事を休めず
今朝、一先ず登園しようと判断し、着替えたら
息子が「行きたくない!保育園嫌だ!休みたい!」
ものすごく激しく大泣き
私は「そうだよね、嫌だよね...」
そう言いながら、息子を無理やり抱き抱えて
靴下と靴の脱ぎ着を全部手伝い
保育園につくまでずっと抱っこで歩き...
保育園で先生に息子を託した後
息子は最後までものすごく悲しげな表情で
保育園の玄関まで見送ってくれました。
休ませてあげれば良かったのか
休ませてあげたかった
でも、今日に限って大切な仕事が
こんな日に限って通勤電車も遅れが出ているので
もう完全にノックアウトです
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

ままり
泣きながらの登園だと可哀想になってしまいますよね😭
きっと楽しく過ごしていると信じて、帰ったらめちゃくちゃ褒めてあげましょう💓
仕事だし仕方ないです😌
コメント