
道路族が原因でマイホームを売却した方はいらっしゃいますか?その際、売却理由を不動産屋や購入者に伝えましたか?
道路族が原因でマイホームを売却した方はいらっしゃいますか?
またこの場合、売却する理由として不動産屋や購入検討されている方には正直に売却理由を言いましたか?
- ちょこ
コメント

はじめてのママリ🔰
不動産屋は買主に話すので、話されたくないなら不動産屋にも言わないほうが良いです🤔
けど嘘付いても不動産屋や買主とのやり取りでボロが出るので何か上手い理由は考えておかないといけません💦
買主とはそこまで関わることもないのですが見学や契約の際に雑談くらいしますし😅

はなはな
道路族が原因で病んで2年で新居売って実家に引っ越しました🙋♀️
不動産屋には道路で遊んでる子がうるさくて病んで耐えられないので売りたいですって正直に伝えましたよ😂
運良く買い手が見つかり、理由は実家で一緒に住まなくてはならなくなったのでとお話ししました。実際には間違っていないので😅今はかなりストレスフリーです🥺
売るなら築浅のうちがいいと思いますよ!
-
ちょこ
道路族、本当に病みますよね。家にいても気が休まらないし😱
不動産屋には正直に伝えられたのですね!
売値はどう設定しましたか?高めに設定されましたか?
もしかするとマイナスがでるのかなと思うと、売却するのを躊躇してしまい迷っています…😓- 12月10日
-
はなはな
売値は不動産屋のほうに提案してもらいました。買値よりも高く売ることが出来ましたよ!査定をするだけなら無料なので色々な不動産屋にいくらで売れるか査定だけでもしてもらうのはいかがでしょうか?うちはポラスで購入したのでそのままポラスに査定してもらい、売値を決めてもらいました。値段に不満があれば相談によっては上げることも可能だと思います!
あの時期は毎日家に帰るのが苦痛で適応障害になり毎日泣いていました。暗くなるまで外で待っていたり雨が恋しくて仕方がありませんでした。心癒される新居を買ったつもりが自分がこんなことになるなんで信じられませんでした、、。通報しても市役所に相談しても結局変わらず。子どもが大きくなって道路族の人たちと同じ登校班になるのが嫌で旦那に泣きつき、話し合いを重ねて売る決断をしました。今は本当に幸せです。ちょこさんのお気持ち痛いほどわかります。- 12月10日
-
ちょこ
返信ありがとうございます。
一度査定してもらおうと思います。
通報しても変わらないなんてひどすぎますね…。
私も毎日家に帰るのが苦痛で、家の近くまでくると動悸がしてきます。
前に住まれてた場所は、住宅街の車通りの少ないところですか?
主人に話したところ、もし次の場所へ引っ越ししたとしても、同じような道路族がいる可能性もあるよ、と言われて💦😢- 12月12日
-
はなはな
通報したら変わるところもあると思いますがうちは変わりませんでした。自分の家にいるのに動悸がするなんてそんなの家じゃないですよね。以前住んでいたのは30件ほどの新興住宅地のど真ん中の家でした。やはり新興住宅地に住んでる家族が遊ぶという形でした。いえいえ、むしろ道路族がいる場所の方が圧倒的に少ないですよ!次回購入する際はしっかり下見をしたり、不動産屋に相談するなどして道路族が出ない場所を選びたいと思ってます。
- 12月13日

aYu
道路族というかお隣のバスケが原因で売却検討中です。
騒音トラブルが原因で、と不動産には言い難いですよね😖
うちは警察に通報、(隣人の子が通う)学校に相談、役所や自治体に相談、調停で話し合いまでしたので余計に……💦
騒音自体は今は緩和されているのですが、夫がノイローゼになったので会社の配慮で県外に転勤が決まりそうなので、転勤を理由に売却検討しています。
騒音トラブルの話はわざわざはしませんが、真横の狭い駐車場にバスケットゴールが二台あるので気付く人は気付きそうですが……。
-
ちょこ
返信ありがとうございます。
通報や相談をしても、状況改善されないのは本当に辛いですね。
自分の敷地内だから何してもよいという考えなのでしょうか?騒音で迷惑している近隣住民のことも考えてほしいですね。- 12月13日
ちょこ
上手い理由ですか…💦なかなか思い付かないのですが、参考にどういった理由がありますでしょうか?