 
      
      結婚式の招待状はいつ出すべきか、事前連絡なしの招待についての意見を求めています。
結婚式の招待状ってどのくらいのときに出しましたか?
うろ覚えですが、私たちは3ヶ月くらい前に出した記憶です。
またweb招待状を使いましたが、それでも送る前は事前にラインして来てくださるかどうか聞いた上で送っていたので
旦那私両方とも不参加で帰ってくることはなかったです。
で、本題ですが今さっき来月1月半ばの式のお誘いがきて
事前連絡などもなく、久しぶりの連絡がこのweb招待状でした。
正直常識ないか、別の方が行けなくなって人数合わせの為かとか思ってしまったのですが、皆さんはどう思いますか😅?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ
招待状送る人には基本事前に招待させて欲しい旨を連絡してから3ヶ月前くらいに送ったと思います。
お友達からの招待ですかね?事前連絡なしだし締切ももう間近だと思うしちょっと非常識かな‥と思います💦
 
            はじめてのママリ🔰
結婚式することは、もっと前に分かってると思うので、
人数合わせかな?って思いました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 人数合わせっぽいですよね! 
 私がずれてなくて良かったです。
 コメントありがとうございます!- 12月5日
 
 
            うつ持ちママリ
私もうろ覚えですが2ヶ月くらい前には出してた認識です🤔
結構ギリギリな感じがしますね…
招待状だけだったにしても、一言連絡は欲しいかなって思っちゃいます😂
微妙な気持ちで参加すると減点方式でその結婚式を見定めちゃいそうなので、私ならそのお誘いはとりあえず不参加にします😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おっしゃる通りです。もやもやしたまま参加するものでもないですよね。 
 今後新郎新婦との付き合い方も考えちゃいます。。
 コメントありがとうございます。- 12月5日
 
 
            k
いきなりweb招待状だけが来た感じなのですか?💦
それは常識を疑ってしまいますね😥
だいたい事前連絡ありの、招待状は2〜3ヶ月前かなって思います😣みんな、予定とかもありますし……
さすがに約1ヶ月前に突然知らされたら、その日は都合が悪くて…と断っても失礼にはならないと思います😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんです。いきなり招待状だけが来て。。 
 さすがにこのタイミングだと予定入ってることも全然ありますよね!
 (私は入ってはなかったですが😅)
 今まで結婚式断ったことなくて自分でも行けなくてごめんなさいって言われた気持ちもわかるので
 どうしようと思ってたんですが、決心つきました!
 ありがとうございます🙇♀️- 12月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
友達というか元同僚で新郎新婦とも知っているので何もなければ行きたい気持ちが大きいですが、こんな感じなのでどうしようと思ってます😢
コメントありがとうございます!