※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
妊娠・出産

妊娠20週の女性が、張り止め薬の処方時期と母体や赤ちゃんへの影響について不安を感じています。お腹の張りがあり、切迫早産の経験から次の検診が心配です。

20週です。
張り止めのお薬はどのような時に処方されますか?母体赤ちゃんへの影響はどうなんでしょうか。


18週からお腹の張りがちょくちょくあり切迫怖いです、、
上の子の時切迫で入院しましたが、今回は自宅保育してる上の子がいるし、入院したら大変です、、
次の検診で頸管長確認するのかこわいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもそのくらいの週数でお腹張って腹痛と少量の出血があったので受診したら処方されました!😣私の場合は常に張ってるわけではなかったので、張りが収まらなかったり腹痛があるときに飲んでねって言われてます☺️

その後もたまに張りますが
子宮頸管はちゃんと長いままです😊

  • 🍊

    🍊

    張ってても頸管が絶対短くなるわけではないんですね🥹
    夕方張りやすいから1日のうちその時だけ飲むように処方してもらえるか聞いてみます🥹

    • 12月5日
晴日ママ

6wから
ダクチル飲んでます!
茶おりで最初処方され
今は2ヶ月ぶりに仕事復帰なので
1週間飲んでと言われて今も飲んでます!

  • 🍊

    🍊

    ダクチルという張り止めがあるんですね!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

子宮頸管短めで、ハリやすい時に薬もらっていました。

  • 🍊

    🍊

    何ミリだと短いんでしょうか

    • 12月5日