
コメント

ポン3ママ
長男と三男が喘息持ちです。2人ともmomoさんが仰っているように、水泳をしたら強くなると聞き、水泳をさせています。
三男は4歳なので、まだ体調を崩すことがありますが、2人ともしていない時に比べたら強くなった気がします!
長男は4年生になりますが1年通しても2回ほど崩すだけで、クループ症候群や熱性痙攣などを持っていましたが、全く出ていません!
あとははちみつ湯を飲ませています😌
ポン3ママ
長男と三男が喘息持ちです。2人ともmomoさんが仰っているように、水泳をしたら強くなると聞き、水泳をさせています。
三男は4歳なので、まだ体調を崩すことがありますが、2人ともしていない時に比べたら強くなった気がします!
長男は4年生になりますが1年通しても2回ほど崩すだけで、クループ症候群や熱性痙攣などを持っていましたが、全く出ていません!
あとははちみつ湯を飲ませています😌
「スポーツ」に関する質問
マグマのような怒りを抑えられなくなります。 生理前です… これをやったら治った!と言うことがあれば教えて欲しいです。 スポーツ、漢方、などなんでもお願いします… 長い時間イライラ止まらなくなるのでワンオペの日々…
小3の息子が“暴言を言った”と誤解されている件について相談です こんにちは。小3の息子のことでご相談させてください。 息子はホッケーを習っているのですが、最近加入した子のママから「うちの子が息子くんに“辞めちま…
スポーツの習い事をしています。小1です。 周りが2.3年生ばかりなので、出来ずに 拗ねるというよりかは、泣くのを見られたくなくて 涙を堪えながら、先生の話を聞いてます。 先日、行った時に、今までの私生活でも そ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
momo
コメントありがとうございます😊
やっぱり良いんですね🙆♀️
一度体験に行ってみたいと思います😊
ずっと水泳迷っていたので(本人のやる気はなく(笑))
背中を押していただきました🙏
ポン3ママ
個人差があるとは思います😊が、オススメですね😌
うちも初めての時はやる気なかったし、泣いていましたが、今では喜んでいってます☺️
momo
ありがとうございます😊
子どもと話してみます(*^^*)