
コメント

みーたんママ
今じゃなくてごめんなさいなんですが私は妊活を初めて娘を授かるまで1年でした。
自分が姉妹だからか、男の子に憧れていて「強いて言えば男の子がいいなー」くらいには思っていました💦
でも性別聞いた時に「うわー女の子だ😍😍」って感じだったので結局どちらでも良かったんだと思います😂

はじめてのママリ🔰
授かることは奇跡なんだと思う気持ちと、性別に対する希望をもってしまうことに葛藤が長くありました💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、
元気に産まれて来てくれれば性別なんてなんでもいいのですが私もとても葛藤があります、、- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
下の方もおっしゃってますが、欲はあって当然ですよ!
私も結局は「授かれたらどちらでもいいのも本心!希望はあったっていいじゃん抑えようがない!」と心に素直になることにしました笑💦
よくないことを考えてるなんて思うことはないです☺️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて気持ちが楽になりました。
希望の性別じゃなくても長年不妊治療して産まれた我が子はやっぱり可愛いですか?😖- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療して授かれた子は希望の性別だったのです💦
上の子は自然妊娠で希望と逆の子でしたが、どちらの子も最高に可愛い、うちの子が1番って本気で思ってしまうほどに親バカです笑- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
性別関係なしに我が子だと可愛いですよね…
私も親バカになれればいいなって思います☺️- 1月4日

Rmama
妊活始めて数ヶ月くらいまではありました~💦
でも、なかなか妊娠せず…筋腫のオペも経験した後で不妊治療始めてからはもう性別とかどっちでも幸せだから、早く来て欲しいって気持ちが大きいです。
どっちかといえば、な希望はあれど、授かれるならばどちらでも嬉しいです。
パパは強い希望ありますが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、
同じような方が何人かいて安心しました、、
私も同じ感じです、、
もう全然授かれず元気に無事産まれて来てくれるなら性別なんかどうでもいい!ってなりました。
でもやっぱり希望の性別がよかったな〜と欲がでてしまい最低だなって思ってたところです、、- 12月5日
-
Rmama
わかります、わかりますよ~。
そういうものだと思います!
結局はないものねだりになっちゃうというか、やっぱり妊娠するまではこのまま授かれないのでは…という不安が勝ってしまって、性別はどっちでもいいから授かりたいって思いますよね。
結果授かれた後に、性別こっちならいいなぁなんて欲がでてきちゃいますよね。
いや、そうなって普通だと思いますよ。
誰しも大小あれど、どちらかと言えばこっちの性別だったらいいなって欲はあると思います。
自分はもう、イケメンを何人も育てあげなさいって神様に託されたって思ってます(笑)- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
男の子三兄弟は羨ましすぎます!!
結局希望の性別じゃなくても長年不妊治療してやっと来てくれた我が子は生まれて来たら可愛いですか?😖- 1月3日
-
Rmama
遅くなってすいませんでした💦
産まれてからも女の子みるといいな~なんて思っている時期はありました…が、我が子の可愛さはピカ一なので、あおれはそれで別って感じですね。
我が子がこの子で産まれてきてくれて嬉しいって気持ちが大きいので、我が子に対しては女の子が良かったなぁ…とはまったく思いません!
次男は希望と違ってガックリした時期もありましたが、次男は本当に可愛いです。なんでも許せちゃう愛らしさですね。
そして小学生になって、最近感じているのは、女の子の精神的に大人びている感じとかませた発言とか、私きっと合わないなって思う事多いんです…。私には女の子育てらんないから、男の子を育てる運命かしらって勝手に感じてます(笑)- 1月27日
はじめてのママリ🔰
やっぱりなかなか授かれなくてもどちらかと言えば、、と言う希望はありますよね。
結局元気に産まれてきてくれればいいのもとてもわかります。