旦那さんは子どものことをあまり把握しておらず、育児の負担を感じています。協力はしているものの、具体的な管理や食事の準備に消極的です。期待をやめるべきか悩んでいます。
皆さんの旦那さんは子どものことどのくらい把握してますか?
うちは育児に協力はしてくれますが、子どものことはあまり把握できないと思います。
予防接種を今まで何を受けてきたのか、1歳は何をどの時期から受けなくてはいけないのか、病院はいつ予約して何を接種するのかとかは全くノータッチです。
あと、うちの息子は卵アレルギーがあるので少しずつ卵に慣れさせているのですが、今量はどの段階まで来ているのか、何を食べさせているのか、受診もいつするのかはノータッチです。
私も働いているので正直私が全部把握して受診させてっていうのが負担になってきました。もっと息子のことを把握してほしいと頼んだら、俺は精一杯やってるのにまだ文句を言われなきゃいけないのかと言われてしまいました。
2人の子どもなんだから上のことは2人で把握しててもいいですよね…?
ちなちに旦那は1日1人で息子の面倒は見たことがなく、ご飯も用意していかないと食べさせられないし、普段も「息子のご飯はどうしたらいい?」と聞いてくるので自分で用意したり考えたりする気はありません。
旦那に期待するのをやめた方がいいですか?それとも私が期待しすぎなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ワクチンに関してはしらないとおもいます。わたしも話してないし。
期待させるとかより、これまで強制的にでもこどもをまかせるとかしてこなかったのかな?むりやりにでもやらせたらいいんですよ
はじめてのママリ🔰
私それで一回ブチ切れたことあります。
それで協力してるって言えんのか?お前の子どもだろ?明日私が死んだらどうする?育児できんのか?家事は分担するけど、子どものことは全部把握する努力をしろ💢💢💢
と、ボロクソ言いました😇
多分やらせないと主体的にできないので、園の用意は旦那、予防接種の紙書くの旦那担当にしてます🙄ただ食事作るのは苦手で離乳食は難しいみたいなので免除笑
普段ご飯作らないなら、アレルギー対応まではなかなか難しいのではないかと思います💧安易にベビーフード使えないですしね😢
予防接種行かせたら、次はいつかスケジュールに入れとけよ💢と言ってたら、今2人目いて上5歳ですが次いつだっけ?と言うようになりましたよ🤣
はじめてのママリ🔰
ワクチンは正直私も覚えていないので夫も把握していないと思います😩
予約取った時に「何ちゃらの予防接種予約した」ということと打ったその日に「何ちゃらのワクチン打ってきた〜」とは伝えますが母子手帳見ないと次打つものもさっぱりです💦
2人とも上の子は年長さんになったら注射あったはず…くらいの感覚です。
それ以外のことは把握してるかは謎ですが1日?半日?預けて、朝外出して夜帰っても大丈夫なくらいには世話できています。
幼稚園は夫が送り迎えする日を設けているので、園のイベントや先生からの伝達、お友達やママさん関係なんかはある程度わかってるんじゃないかな?と思います🤔
モモンガ
子供のお世話は母がするというのは一昔前の話です!笑
今はお互い様であるべきだと思います!
知らなければ冷蔵庫にでも予防接種の紙をはったり、離乳食や食事も子供用コーナーを作り自分で何とかしてとやってと纏めておけば何とかすると思いますよ😊
食事だけは可哀想だと思って私は冷凍ストックや子供のチーズなど纏めて置いてます笑
こちらが手を出すとやってくれるものだと思って頼ってくるので少し親子揃って手放してはどうでしょうか?😂笑
初めてのママリ🔰
子供が小さい頃はうちの旦那は子供のことを何も把握していませんでした。夜勤で子供と会う時間も少なかったですし、余裕がないようでした。
今は夜勤がなく子供と過ごす時間も増えたので、勉強や食事内容、遊び方も私より気にしていて私は旦那によく怒られています😂
うちの子はアレルギーは持ってないので、アレルギー持ちであれば旦那さんも最低限のことは把握してもらいたいですね🥲
はな
うちの旦那は協力してくれますけど予防接種のことは知らないですし、そこまで把握して欲しいとは思ってなかったですね。
ただ自分の子を1人で見れない名ばかり父親はさせないとわからないので、精一杯考えれば?でいいと思いますよ!
コメント