旦那との喧嘩が多く、離婚を考えるべきか悩んでいます。子供を育てる不安や家族への依存も気になります。皆さんの体験談を聞きたいです。
皆さんなら旦那と相性が合わなくて喧嘩ばかり、喧嘩も毎回長い、旦那からもう疲れたし頑張りたくなくなったから離婚したほうがいいかなーと言われたら離婚しますか?
喧嘩の内容は細かいことから大きなことまで様々ですがベビが産まれてからは親や親戚ににベビを会わせたいという内容のことが多いです
画像に貼り付けている件や、産後1ヶ月の時に義両親が会いに来ようとして、まだわたしが体調が万全じゃなかったので義母に話して延期してもらったことで旦那はひどく怒り、ずっと部屋にいていいって言ってるのになんで勝手に断るの?と家出したいと言ってきて喧嘩になりました
他にも旦那の会社のご飯会に来て欲しいと言われて、わたしが渋って、結局行くことにはなったのですがフットワークが重すぎるというのも旦那は気になってるそうです
旦那はわたしがお願いしたり、したいことは基本的にはOKしてくれているので(里帰り出産はお願いしてもさせてもらえませんでした)もう少しわたしも旦那の意見を尊重すべきなのかな?と思ったり、喧嘩中に引けず意地を張って自分の意見を曲げないところがわたしの悪い部分と思っているのでそこは治さないといけないかなと思ってます。
5ヶ月のベビーを連れてシングルマザーになる不安が大きいのと、再婚なんてできると思ってないですし意見が合わないなりにも頑張って旦那と結婚生活続けたほうがいいのかな?と思ってます。
わたしは前から子供は二人欲しいと思っていて、旦那との今の関係では考えれる状況じゃないですがいつかはそんな日も来るのかなと思ってます
もちろん家族(母と妹)には頼ることはできますが妹もいつ結婚するかわからないですし母もいつまで元気かわからないので正直不安です
皆さんならどうしますか?
シングルマザーの方の体験談や、実際離婚の危機があったけど仲良くしてるという夫婦の体験談を聞きたいです。
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
フットワークが重い人に軽くしろって言うのは酷な気もするけど
自分のおねがいに基本的にイエスマンな旦那さんなら
こちらも少し合わす必要はあるのかなと思ったり。
価値観が違うのは当たり前なので、お互いに尊重する気持ちは大事だと思っています!
うちも笑いのツボとかは同じですし、同じ血液型ではありますが
旦那は細かいことを気にしてくれるタイプでわたしは大雑把なので掃除とか割と文句言われます笑
最初はめんどくせぇと思ってましたが、私が気づいてないところを綺麗にしてくれるので今は有難いなぁって思えます。
旦那さんも、ママりさんを紹介したいって思いもあるだろうし、人脈も広がるきっかけになるので悪いことだけじゃないと思いますよ!
あと、わたしはシングルからの再婚ですが
離婚時は子供二人抱えて実家にお世話になってました!
金銭面は手当はありましたけど、それ以上に添い遂げる人がいないという寂しさはありました💦
なので今再婚できてほんと良かったなって思ってます!
はじめてのママリ🔰
ママリさんが義実家や旦那さんの親戚にあまりベビ会わせたくない理由がなにかあるんでしょうか❓私は読んでいて自分の家族にベビをあわせたいという旦那さんの気持ちに共感しました😣私は嫁いだら自分の実家より旦那さんの実家を優先といういうに教育されてきたので、特に会う頻度も不満に感じなかったです💦私も義実家と同じ距離ですが最低でも月1、多くて月3は日帰りの時もあれば泊まりの時もありますが特に不満は無いです!なのでママリさんが義実家に行くことに乗り気になれない理由がなにかあるのかな?と思いました。それなら旦那さんにも説明して、理解してもらうべきだとおもいます。これだけをみると違ったら大変申し訳ないのですが、ママリさんは旦那さんの気持ちや義実家より自分や自分の実家を優先しているように感じました😣
-
ママリ
添付画像の文章読んでいただけたでしょうか?
それが理由です。
あと、わたしは小さい頃から父方のおばあちゃんには年1でしかあってなくて母が祖母のことを嫌ってました。わたしの周りの友達や家族も母方の方が帰る頻度高くなるに決まってるという考えの人が多くわたしもその考えです
義両親は会えばいい人たちですが、なんとなく苦手です、わたしがフットワークが重いのも理由かと思います
義実家には気も使うし義実家限らず人の家の水回りを使うのに抵抗があって泊まりたくないのと、ホテルに泊まるとなるとお金もかかるし毎回はきついなーという考えもあります- 12月4日
ママ
義両親に何かされたとかでは無いけど
元々、関わらなくても良いと思ってたのに
関わらないと行けなくなったのが、めんどくさいな〜って感じですか⁇
親や親戚に子供を会わせたいって思うのは普通のことだと思うので、ママが行きたく無いなら
旦那さんに子供だけ連れて行ってもらうとか方法はいくらでもあるのでは…?と思いました。
子どもが動くようになって大変になれば、自然と減ると思いますよー
-
ママリ
それもありますし、中絶提案してきたくらいなのになんであわせたいの?って思ってしまいます
旦那は子供が泣いてても無視、チャイルドシートやベビーカーのベルトはつける必要ないと言って何度言ってもしてくれないので旦那に任せるなんてもってのほかなんですよね😣- 12月5日
はじめてのママリ🔰
すみません、よそ様のご主人なのに、読んでてめっちゃムカつきました。笑
妊娠中の中絶や離婚の件なんて酷い話だなと思います。
理由はよくわかりませんが、安易に言ってはならないことですよね。。
今では『本心じゃなかった』と言われてるとのことですが、じゃあなんで言う??それを言われた方の気持ちは?妊娠中に離婚や中絶なんて言われたら私なら一生恨みます。
その言動に対するご主人からトピ主さまへのケアはあったんでしょうか?ごめんごめん〜くらいだったら許せませんけど!!!
離婚って言われたの、妊娠中と実家に関することでの喧嘩の時と2回だけですか?もしかしてもっと軽々しく言われてません?
(2回でも多いなと思いますが)
それにお願いしたことを基本的には聞いてもらってるとは言え、肝心なことは聞いてもらえてないですよね…里帰りとか。体調が万全じゃないからと断ったことを怒られるのも、妻のことよりも親や自分の体裁や気持ちだけを大切にする人なんだと私なら感じちゃいます。
マクドでプラス1だとしても、里帰りNGだされてマイナス1000くらいになります。笑
ずっと部屋にいていいって言われても、そんなことできないですよね…。さっと帰ってくれるならいいけど、2,3時間はいますよね?ぐずったり、赤ちゃんのお世話全部ご主人一人でできるんでしょうか?できたとしても、さすがにずっと寝てられる?って感じですよね…そういう妻の気持ちにも寄り添いがないのでは?
これまでのご主人の言動の積み重ねで、トピ主さまはご主人への信頼失ってるから、実家に帰りたいというご主人のお願いに付き合いたくなくなるのではないですか?
そもそも片道?往復?3時間を子連れで月一もまぁまぁしんどいと思います。よく付き合っておられるな…と思います!!それに対して感謝はしてくれてるんでしょうか?
よく話し合うことはもちろん大切ですし、トピ主さまが歩み寄ってもよいところは歩み寄ればいいと思いますが、それでもなお解決できそうにないなら、離婚したいってまた言われた時に、そんな離婚したいならしようって言ってみたらいいんじゃないでしょうか。そのまま離婚になりそうですかね?ご主人の言葉を借りれば、本心じゃないって言えばなんでも許されるんですよね?
トピ主さんがご主人からされてることそのまま返して、それがどんなに嫌なことかをわからせられるのでは…と思いました。
それでご主人からのそれなりのケアがあって、離婚や中絶の件を許せたなら、トピ主さまも歩み寄りの幅を気持ちよく広げられますよね。
相手を変えることは難しいことですが、そもそもはご主人に問題あると思いますので、それをまず理解してもらいたいですよね…。
本当なら離婚はしたくないんでしょうし、うまく理解してもらい、トピ主さまの気持ちが少しでも緩むことを願っています!!
-
ママリ
共感いただけて嬉しいです😭😭
ほんとに、マックと里帰りは同じじゃないですよね😂何言ってんだって思います
一応実家へ帰るたびにありがとうとは言われますが少しでも早く行くために車飛ばしてサービスエリアにも止まらずに片道3時間半ほどかけて行ってますね💦- 12月8日
ママリ
イエスマンといっても、私がマック行きたいとかミスド食べたいといったらいいよーと連れてってくれる程度のイエスマンです、旦那はマックとかいうこと聞いて連れてってあげてるんだから親のお願いも聞いてよといって3時間かかる義実家に行きたがってる感じですね、会いたいのはわかるんですけどすぐ近所のマックに連れてってくれたことの見返り?みたいな感じで言われるのも嫌ですし複雑な気持ちです、、
はじめてのママリ🔰
それは旦那さんに言いました?
ママリ
はい、いってます!
他のこともそうですが毎回、言ってることはわかるよーと言って流されます
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、でもママりさん自身も言われてますけど
旦那さんの意見を少し尊重すべきだと思う点があるのであればまずそこからされてみては?
産後一ヶ月で体調が悪かったので断ったのも勿論理由的には当たり前なのでいいと思うんですが
断る前にもう一度旦那さんに伝えるべきだったのではと思います!
旦那さんも旦那さんでちゃんと子供をひとりで安心して預けられるようにチャイルドシートの件とかもしっかり守れるのであればこちらだって譲ることができると伝えましょう!
ママリ
旦那にそう伝えてみます。