
コメント

ママリ
水分が取れなくなったら早めに点滴通ってください。我慢しなくて大丈夫です。
そこまで食べれなくても赤ちゃんは育つから自分を責めなくて大丈夫、そしてしっかり産まれます⭕️
ママリ
水分が取れなくなったら早めに点滴通ってください。我慢しなくて大丈夫です。
そこまで食べれなくても赤ちゃんは育つから自分を責めなくて大丈夫、そしてしっかり産まれます⭕️
「妊娠6週目」に関する質問
転職後半年未満での妊娠について(ご批判はお控えいただきたいです🙇♀️) 今年5月に転職し、正社員(時短・週5日)として勤務しています。生理予定日当日に検査薬で陽性が出て、来週病院受診予定です。 予定日が5月末頃…
明日受診します🏥不安です 最終の生理からの週数だと6w3dです! 生理予定日から1週間以上経った検査薬でも少し薄かったので、排卵がズレているのかなと思っていますが💭 写真1番下が今日の朝です! その前は同じ日の朝夜と…
妊娠初期の大量出血について 現在おそらく6wくらいで3人目の妊娠です。 先週受診した際に胎嚢、心拍確認済み。 ただ、出血したあとがあって血が溜まってるから、吸収されるか排出されるかすると思う。と言われていました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこ🐈
ご回答ありがとうございます☺️毎日何を食べられるのか自分でも分からなくて嫌になっていました。でも食べないと気持ち悪い、、赤ちゃんを信じて、今は食べられそうなものを無理なく摂ろうと思います。乾燥するので水分補給だけはしっかりします☺️
ママリ
食べつわりてやつですね💦私は5週くらいから出産まで吐きつわりでした。20キロ痩せました😱
それでも赤ちゃんは予定日に生まれてきましたよ。無理に運動しなくても、赤ちゃんは大丈夫です😖
私は水もダメでした😓
9週〜12週くらいが一般的に?ピークなんじゃないですかね。16週くらいから妊娠後期にかけて逆流性食道炎とかになりやすいです
今はつらいけど…産まれてくるの楽しみですね❤️
ねこ🐈
20キロも、、それは大変でしたね😢自分だけじゃないんだと思えたら少し気が楽になりました!それにこれからがピークだと思うと、、怖いけど乗り越えなきゃですね☺️
去年、流産しているので、お腹に赤ちゃんが居てくれるだけで嬉しいです。気持ち悪いときにこのことを思い出そうと思います👶ママリさんに勇気づけていただき明るい気持ちになりました♩ありがとうございます😊