※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が新幹線で嘔吐し、その後も何度か吐いています。乗り物酔いの可能性や胃腸炎について心配しています。嘔吐だけの胃腸炎もあるのでしょうか。

3歳の息子が昨日新幹線の中で急に嘔吐しました。1時間ほどの移動だったのですが、40分ほどたったくらいに急に盛大に吐いてしまいました。
赤ちゃんの時のミルク吐き戻し以来、嘔吐したことはなく、1時間以上自家用車でドライブしても酔ったことはないのでまさか嘔吐するとは思わず何も準備してませんでした。

家に戻ってお腹すいたと言うので焼き芋を少しあげると、それもまた嘔吐しました。
その後も2回ほど吐いて、夜中も胃液を吐きました。
今朝はパンが欲しいと言うので食べさせたら、また盛大に嘔吐しました。

小児科に行きましたが、乗り物酔いにしては吐く回数が多いし、胃腸炎とかの始まりかもということで吐き気止めの座薬をいれてもらい今は元気です。今のところお腹は緩くないです。

乗り物酔いでも翌日吐いたりしますか?
やはり胃腸炎とかでしょうか?
胃腸炎は下痢もなくて嘔吐だけの症状もあるんでしょうか?

3歳くらいから乗り物酔いが始まるとネットでみたので、今回の嘔吐が乗り物酔いだったとするとこれからのお出かけが私も怖くなりました。
初めて嘔吐したので私も慌ててしまい、座席や床を汚して対処もうまくできずに他の乗客の方には迷惑かけるし、新幹線に1時間乗せてしまい子どもには負担だったのかなと申し訳ない気持ちでいっぱいです。今後お出かけするのが怖いです。

コメント

こっこ

大変でしたね💦
そういうことなら、素人ですが乗り物酔いは考えにくいから胃腸炎かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。やはり昨日から軟便になってきたので胃腸炎っぽいです🙇

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

乗り物酔いはその時だけなので、続いてるなら胃腸炎だと思いますよ💦
下痢がなくても胃腸炎になります!上の子嘔吐だけでしたが1歳の頃吐きすぎて入院になりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり乗り物酔いはその時だけですよね💦
    お子さん入院までなられて大変でしたね😥
    昨日から少し便も緩いのでやはり胃腸炎っぽいです💦

    • 12月6日
deleted user

うちの子も私も🤣すぐ乗り物酔いしますけど、乗り物を降りて1回落ち着いちゃえば大丈夫ですよ!!
なので、乗り物酔いで何回も吐くとは考えられなさそうです🤔

新幹線内が暖房で暑かったとかはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。暖房はそんなに効いてなかったと思います💦
    吐き気は治まったようですが、便も少し軟らかくなってきたので胃腸炎っぽいです😓

    • 12月6日
k

私自身子供の頃から乗り物酔いしやすいですが、中でも新幹線は酔いにくい部類に入るのでいつも車で酔わないのならいきなり新幹線で酔うことはあまりない気もします😣
あと、乗り物酔いの嘔吐はいつも一度きりで、その後は飲食してもまた吐いたりしたことはないです💦
子供や自分が胃腸炎になった時は、吐いた後は一旦すっきして何か食べれそうかもと思いますが飲食するとまたすぐ吐いてしまうし、胃液まで吐くほどの強い吐き気がありました😭
食べたいと言われても、しばらくは水分をほんの少しずつ取りながら様子見でした😣

うちの場合、嘔吐がおさまった頃に後から下痢が来ることが多かったですが嘔吐のみの時もありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    私も乗り物酔いするタイプですが新幹線は酔ったことがないので、まさか嘔吐するとはって感じでした😥 
    昨日から少し軟便になってきたのでやはり胃腸炎っぽいです😓

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

翌日に何度も嘔吐するなら、乗り物酔いではなく胃腸炎の可能性が高いと思います!
嘔吐だけの場合もありますし、下痢だけの場合もありますしね。最初嘔吐だけで後で下痢に変わるパターンも多いです。

わかります!うちも7歳の子供が乗り物酔いなんてしたことないのに、この前新幹線でいきなり嘔吐してしまい、床や服を汚してしまい、何も準備していなくてかなり焦りました。。。
今でも乗り物酔いだったのか、たまたま体調が悪かったのかよく分からず、私も次に乗せるのが怖いです😱
お互い次のお出かけは緊張しますが、3歳から酔い止めも使えますので、お守り代わりに持っていくことをおススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    お子さんも新幹線内で嘔吐されたんですね。お互い大変でしたね😥 
    昨日から軟便になってきたので、やはり胃腸炎かなと思いますが、公共の乗り物に乗るのが私のほうがトラウマなので乗り物酔いのお薬を持参しようと思います!

    • 12月6日
はじめてのママリンゴ

大変でしたね😞
子供は吐いても意外とケロッとしてるけど、ママは心配ですよね🥲

吐いてしまったら暫くは食べさせない方がいいかと思います😞
お腹の調子が悪かったりするとお腹がすいたような錯覚が起こることも多いらしく、お腹の調子が悪いせいでなにか食べたいと思うこともあるかもしれないです。
とはいえ食べたがるのでなかなかそうはいかないでしょうけど、
うちの子は「また吐いちゃうかもよ?」と言うと考えるようです。
なるべく消化にいいものから食べさせたいですよね😞


病院では検査はせずなのでしょうか?
乗り物酔いではなさそうですけど、
感染症だったりするかもですよね
うちの甥は先日ロタウイルスで何回か吐いたみたいですが、熱も下痢もなかったようです。

乗り物酔いでは無いと思うので、申し訳なく思う必要はないと思います😞
大人だって思いもよらぬ嘔吐はありますし😅

りり

わたし自身が幼少期から今でも乗り物全般弱くてすぐ酔います。

毎回乗り物酔いする場合は、乗り物酔いの市販薬が飲める年齢であればそれもありかなぁとは思いますが、普段嘔吐しない子ならびっくりしちゃいますよね。

今回は翌日までとのことなので、乗り物酔いだけのせいでは無さそうですが…。

うちは夫と私の実家がそれぞれ飛行機の距離で年間8回くらいは飛行機に乗るのですが、持ち物として子どもの着替えや飛行機でもらえる嘔吐用の袋(いきなり吐いたら間に合わないこともありますが…)、あとハンドタオルを手荷物で持って行ってます。
荷物増えてしまって大変なのですが、飛行機以外も遠出の外出のときにはやはり不安なので😂