
子どもが平仮名の名前で、柔らかいイメージを持たせたいと考えています。最近の健診で、他の子どもたちが漢字の名前なのに我が子だけ平仮名だったため、不安になりました。平仮名の名前についてどう思いますか。
子どもが平仮名の名前です。
柔らかく優しいイメージにしたい。
型にはまらず、自由にどんな自分にもなれると言う意味を込めたい。みんなに読んでもらい、誰からも覚えてもらえる名前にしたい。と言う思いがあって決めた事。
先日、小学校の修学児健診に行ったのですが、学年で名前が平仮名なのは我が子1人だけでした。
みんな漢字なのに1人だけ平仮名。
子ども自身嫌な気持ちにならないかな…と急に不安になってしまいました😞
平仮名の名前って嫌でしょうか?
漢字欲しかったかな…?と急に気になってしまいました🥲
みなさん、平仮名の名前ってどう思いますか?
悪いイメージあるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あやせ
子どもの頃から
平仮名の名前の友達
かわいい雰囲気だなーって
憧れがありましたよ🥰

ママリ
悪いイメージなんてないですよ!質問者様がおっしゃる通り柔らかくて素敵なイメージでみんな読めるしいいと思います💓お子さんが大きくなってなんで漢字にしなかったのか聞かれたら同じように説明したらとても喜んでくれると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そんな風に言っていただき、自分の選択に自信を持とうと思えました!
説明してあげようと思います✨
ありがとうございます🥰- 12月6日

スノ
可愛いイメージがあります!
悪いイメージはなかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
可愛いイメージと言っていただけて嬉しいです🌼
ありがとうございます🥰- 12月6日

はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳?
うちの子もひらがなですよ😊
漢字の候補もありましたが、ひらがなの方が柔らかいイメージで誰でも読めるし書けるしと思って決めました!
周りのみなさんからは、ひらがなかわいいね、って言ってもらえてます☺️
会社の人のお子さんもひらがなの名前多いです!
悪いイメージは全然無いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
漢字には漢字の良さ、平仮名には平仮名の良さがありますよね。
多数派少数派とか周りに流されずに自信を持ちたいです✨
同じ平仮名嬉しいです🌼ありがとうございます🥰- 12月6日

はじめてのママリ🔰
私自身の名前が平仮名です!
確かに小学生の頃は、みんな漢字なのになんで私は平仮名なんだろー。漢字が良かったなーって思ってました!(習字の時間に名前の漢字を一文字書いてみようってなって苗字しか選べなかった時は悲しかった笑)
でも大きくなるにつれて、誰にでも読んでもらえるし早く書き終えれるし見た目丸くてかわいいじゃーんって思えてきましたよ🤭
平仮名嫌だなって思う時があるかもしれませんが、名付けの想いを伝えたらそのうち気持ちが伝わると思います💓
-
はじめてのママリ🔰
大きくなるにつれて平仮名の良さを感じてもらえたら嬉しいなと思います✨
名付けの思いしっかり伝えたいし伝わればいいなと思います🌼
ありがとうございます🥰- 12月6日

はじめてのママリ🔰
少数派ではあるので、みんなと違うから嫌と思うことはあるかも?
でも名前って自分で付けるんじゃない以上、誰でも少しは不満を持つ時期ってあるんじゃないかなぁと思いますよ
子が付いてる友達は嫌って言っていたし、女の子〜って感じの名前の子はクールな名前が良かったって言ってたし、2音の子は3音が良かったって言ってたし…。
でも大人になっても不満がある子は一握りだと思います。
平仮名の名前は悪いイメージなんて無いです。
きっと好きになってくれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
少数派って良くも悪くも目立ちますもんね。
でも、どう捉えるかで変わってきますよね。
平仮名の名前に悪いイメージがないと言っていただき、安心しました🌼
好きになってくれたら嬉しいです。
まずは私が好きでいるようにします🥰- 12月6日

いる
すみません言い方悪いですが
名前だけ見たら
別になんとも思いません🥹
-
はじめてのママリ🔰
みんな他人にそこまで興味ないですもんね。
本人が嫌な思いをしなければいいなと言う思いがあります🥺
コメントありがとうございます🌼- 12月6日

はじめてのママリ🔰
私自身平仮名ですが
嫌じゃないですよ!
むしろ、書くもの沢山あったりするので楽ですし🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
嫌じゃないと教えていただき安心しました◎
少数派って本人が嫌がる確率が大きいのかな…と心配になってしまって🌀
少数派だから特別で嬉しいとか、周りは漢字で素敵だけど、平仮名も柔らかくて可愛くて好き、とか周りも自分も肯定してくれる子になってくれたら嬉しいので、平仮名の良さ伝えていきたいと思います☺️
書くの本当早く終わりますよね😂💕- 12月6日

いる
興味ないというか、
普通です。
読めないとか、
キラキラネームじゃないと
何も思わないですね😅😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます😊- 12月8日
はじめてのママリ🔰
そんな言葉をかけてもらえると、平仮名の良さを再確認できます🌼
ありがとうございます🥰