※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の子どもが人前で話すのが苦手で、グループ学習では楽しそうにしているが、クラス全体の前では緊張している様子です。自宅ではよく話すが、学校のことにはあまり答えません。自信をつける方法や声かけについて教えてください。

小学生(低学年)の子どもがみんなの前で発言したり話したりするのが苦手です。


授業のグループ学習で4名ほどで話し合ったりする時などに同じ班の子に聞かれたら簡単に答えたり、他の子の意見に同意したりするようで楽しそうにしてるけど自分から言うとか違う意見に対してなにか言うことは多分ありません🙂‍↕️

授業中に手を挙げて発言はしない。
日直のスピーチ的なことは短い内容をかなーり小さい声で話す。
みんなの前で音読とかも苦手。


グループ学習のような小集団だと楽しそうに話すけど
クラスみんなの前だと緊張して強張った顔している感じです

自宅ではうるさいくらい話すけど
学校のこと聞いたりするとあまり答えません😅
でも行き渋りもなく学校は好き。学校で話す子はいるけど仲良しの友達はいない感じ。
先生に必要なことは話すけど小声


このような子どもに対して自信をつけたり人前で慣れるような
対応や声かけ、家庭での体験とか習い事とか何かあったら教えてください!
ちなみに3兄弟の1人目です

緘黙かなと思ったことはありますが受診したり発達相談したことはありません

コメント

ママリ

単にそういう性格なだけだと思うし、無理にさせなくてもいいと思いますけどね💦

家でも出来た時に褒めるのではなくて出来てなくても日頃からたくさん褒めたりして間違えることに対する恐怖を取り除くのが1番ですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういう性格だと思っていたのでムリに何か言ったりさせたりもなく…だからこそ何かあるのかな〜って思いまして💡

    • 23時間前
ママリン

私も、上の方と同じ、、正確だと思います💦

私も人前に出るのが大の苦手で、それこそ小学校の時から歌やリコーダーのテストで人前に出るのも苦痛でしたし、、
みんなの前に出て1人話すのも大嫌いでガクガク震えるくらいでした。
そんなことじゃダメよ!って親が無理矢理直そうと習い事やら押し付けてきたら、、正直辛いと思います。。。
お子さんが直したいけどどうしたらいい?って相談してきたならまだしも、そんな事でもないんですよね?

ただ、自己肯定感ってすごく大切だと思うので、そういう正確を否定するのではなく、そういう子もいるよねって受け入れて見守ってあげる方が大事なんじゃないかな、、と思います。。。
苦手なところより、得意を伸ばす方が良い気がします。。。

  • ママリン

    ママリン

    正確→性格です💦

    • 12月4日
ままさま

私も小さい頃そうだったなぁと思います笑
今も複数人が私に注目をして私が発言する場合は緊張します!
ただ、仕事でそういう場があるので緊張はするけど慣れましたし、意見交換もできるようになりました。

そこまで気になるようには思いませんが、習い事の中で慣れさせるとすればディスカッションがあるような英会話とか、ピアノやダンスのような発表会の場があるようなものは人前に出ることに慣れると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大人になるにつれて経験も増えて緊張はしても慣れたり自分なりのやり方みたいなの分かってきますよね💡

    子どもの性格的にもそんな感じになりそうだなって思ってたので特に何か言うとかしてなくて、逆に何か教えた方がいいのか?と思いまして!

    英会話は良いですね!興味があるか探ってみます✨
    セリフだったり声を出さない発表会とかは大丈夫なんです😃ピアノは習ってて発表会も緊張して出来なかった!とかもなく🤔

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子供(中学年)もクラスのみんなの前で発表するの苦手って言ってます!年々恥ずかしくなってきたらしいです😅
学校のこと聞いてもあまり答えないとか、学校で話す子がいても仲良しな子がいないのも同じです!でも学校への行き渋りはなくて楽しかったことだけ時々話してくれてます!
子供は内気でお友達に対して話しかけるのが苦手なので、低学年の時にスクールカウンセラーで相談しましたが、性格だろうから気にしなくていいと言われました。
子供が自信につながるようなやりたい習い事させて、学校以外にも楽しいことを増やす努力はしています😊
私自身も人前がとても苦手な子供だったので似ちゃったなぁと思っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    年々恥ずかしくなってきたんですね😭
    これから先のことですがまさにそれが気になってました💧
    今は小2なんですが日直のスピーチが三学期から始まるらしく話せてもかなり小声で、教室がシーンとなっても聞こえるか聞こえないか位なのかなと😅それを自分で気になったり恥ずかしいとか感じてるのか今は分からないんですが、中学年高学年になって自分で考え込むだけか、親に話してくれるか、親に話さなくても変にこじらせず自分でなんとかやっていけるのか🤔
    下の子が発達障害で自宅でも下の子に合った療育的な対応したりするのでそれを上の子にも応用できてる部分はあると思うし厳しくしたりとかもなく…本人の性格次第ですよね💦
    高校生や大人になって経験も増えて自分で何とかする力をつけてくれさえすればいいなぁと💡

    スクールカウンセラーでも相談して、うちも性格なんじゃないかと言われました😊
    学校以外にも楽しいことは本当にそうですよね💡どんな子でも視野は広げてあげたいです!

    • 22時間前