
コメント

🫶🏻
ママリさんが気にしないのであればたまにならいいと思います。ただ足りなくて泣いてるとも限らない気がするので癖になる前に辞めてもいいのかなとは思います🥺
息子達はミルク大好きマンだったので足りない!とかまだお腹がすいてる!って訳じゃなくても飲み終わりは必ず泣いてました!
🫶🏻
ママリさんが気にしないのであればたまにならいいと思います。ただ足りなくて泣いてるとも限らない気がするので癖になる前に辞めてもいいのかなとは思います🥺
息子達はミルク大好きマンだったので足りない!とかまだお腹がすいてる!って訳じゃなくても飲み終わりは必ず泣いてました!
「泣く」に関する質問
バウンサーをひっくり返しました。 現在上の子3歳、下の子6ヶ月(修正5ヶ月)です。 下の子の癇癪がひどすぎます。 眠くなった時うまく寝付けないと2時間ほど大号泣します。 その間何をしても泣き止みません。抱っこする…
夫の口癖は、「ここまでやってくれる男他におらんから」です。 冗談にしてもそうじゃないにしてもどんどんイライラします。 私は、パートで短時間働いてます。 保育園に迎えに行ってから、子供をお風呂に入れて、ご飯食…
10ヶ月離乳食についてです。3回食のおやつの時間はなにをあげてますか? 12:00に食べた後、15時くらいにお腹がすいて泣くのでなにをあげたら良いか悩みます。せんべいなどのおやつ+ミルクをあげているのですが、みなさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
確かに、、、、
お昼寝しっかりして起きてすぐのミルクだったので、泣いてるのは足りないからだな〜と思い込んでました🤔
泣いたら貰えると思ってしまってもいけないですよね〜
もう少し様子見して辞めていこうと思います😭
🫶🏻
泣いてると足りないと思っちゃいますよね🥹
でも離乳食メインになって、相当な量食べてるのでもうお腹いっぱいなはずなのにミルク飲み終わっても泣いたりしてたので、やっぱりこれはなくなって悲しいだけかと思い、飲み終わりは抱っこしてあやしてました😂
卒ミするまで、息子達はミルクのみ終わったあと泣かない日がなかったです🌀