生駒市や奈良市で親不知の抜歯が上手な歯医者はありますか?下の親不知を抜く際、旦那の休みの日が良いでしょうか?
生駒市、奈良市で親不知の抜歯が上手な歯医者ありますか??
今、白庭台にあるなごみ歯科にいっています!上の親不知を2本先生に抜いてもらいました。そんなに痛みはなかったのですが、来年頑張って下の親不知を抜こうかと😢めっちゃ怖い。。
先生は簡単に抜けるといっています。かなり昔に違う歯医者では、下の1本は大学病院などでと言われましたが今の先生は即答で抜けると!
信用したいですが、みなさんのオススメも参考にしたくて😭
あと、下の親不知だからやはり旦那が休みのときのほうがいいですよね?
- さやか(1歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
口腔外科出てる先生なのではないですか??
大学病院を紹介されるような埋伏歯でも口腔外科出てる先生だと抜いてくれる先生いらっしゃいますよ🙆🏻♀️
大学病院だと混んでて 行くのも大変だったりするので そちらの歯医者さんで即答されるのであれば抜歯や顎の診断に自信ある先生だと思いますが…
私も紹介抜歯だったところを 知り合いの衛生士さんの紹介で開業医のところで抜いてもらいました!!
私の場合は真横に向いていて埋まっているかつ神経近い下の左右親知らずです。
抜歯に自信ない先生だったり器具が足りないと紹介したりしますが インプラント治療やってたりする先生だと麻酔追加しながら抜いたりします😂
CTとれたり口腔外科として成り立っている歯科なのでは??
ママリ
身内が、奈良市のかず歯科口腔外科クリニックで抜歯しました^^(富雄のイオタウンのすぐ近くです)
あっという間に抜いてくれたみたいです!(10分くらい?)
抜いた直後は麻酔で痛みないけど、だんだん切れてきたらやはり辛かったようですが💦
旦那さんがお休みの時の方が安心かもしれないですね!
-
さやか
ありがとうございます😅やはり、しばらくは痛みとかありそうですね。。
まだ、下が1歳なりたてだから触られたりしそうで怖い- 12月15日
さやか
インプラントされてます!やっぱり自信があるから、抜けると言われてますよね😭
来年、タイミングがいいときに勇気をだして抜いてみます😭きっと、腫れてしばらくご飯食べれないかもだし旦那が助けてくれるときに。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうでしたか😂
怪しい先生じゃなかったら信頼してみても良いのかも??
でも心配でしたら紹介してもらうのもありだと思います🥺
私も最悪途中でとじるかも(切開して削りながら割って抜くので)って言われましたが無事に抜けました🙆🏻♀️
そしてなにより縫うのも上手に縫ってくれたので腫れも少なかったです!!
親知らずつて腫れるしめちゃくちゃ痛いイメージでしたが私は大丈夫でした🫡
うがいのし過ぎだけは気をつけて挑んで下さいね💚
さやか
ありがとうございます❕
今度また先生に抜けるか聞いてみます(笑)
上は、あまり痛みなく終わったので下もそうなってほしい