
銀歯やセラミックについて教えてください。食いしばりで奥歯が欠け、樹脂で治療していますが、金属にした方が良いと言われました。金属以外での治療法はありますか。
銀歯やセラミックなどに詳しい方アドバイスください!
昔から食いしばりが強くて下の奥歯が欠けてしまうのですが、その度に樹脂で治してもらっています🥲
(マウスピースはすぐダメになります😢)
ですがやはり樹脂は弱いのでもう金属を入れた方がいいと言われました🥲
金属(銀歯?)以外の提案もされましたが、値段が高いとか、あまりおすすめしないみたいな言い方だったので、自分の意見が言えない私はなんとなく詳しく聞けず、考えますと言って終わりました😩💦
歯丸ごと一本取り替えるわけではなく、欠けた部分に被せる?埋める?ような形になるとおもうのですが、金属以外だとどんなものがあるのでしょうか?🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
インレーだと保険適用の樹脂・銀の詰め物、
自費ならセラミックか金の詰め物かなーと思います。
食いしばりが酷くて樹脂より金属を勧められたなら金の詰め物が合うのかな、と思いました。
金だと銀より素材が柔らかいので強く食いしばっても銀より少し延びるから合うかもしれませんね。

Rママ
歯科助手やってます。
色んな歯医者ありますが、場所によって扱ってるものと扱ってないものがあるのでそこの歯医者が何を扱ってるか分かりませんが、部分的な金属入れる場合と保険外て高くなりますが白い部分的なセラミック的なものをいれる2択だと思います。
奥歯だとやはり噛む力が一番かかる所なので白いセラミックを入れると割れる恐れかあるので金属をオススメしてます。
色がやはり気になる方はそれでもセラミックを入れたりしてますよ✋
マウスピースが壊れるぐらい歯ぎしりとか食いしばりされてるということなので金属の方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!金属=銀歯だと思ってました😳別物なんですね!!見た目も金色なのでしょうか??🤔
これから検査する予定ですが、もし金属アレルギーがある場合だとどうなのでしょうか?😢
はじめてのママリ🔰
金だと銀より金属アレルギーのリスクは低い、とは言われてますが、
結局はその人の体質によると思います😅
金と言っても恐らくホワイトゴールドだと思うので、昔のマンガなどで嫌な金持ちの象徴みたいにギラギラした金色ではないです💦
奥歯なので歯科関係者じゃなく一般の人なら一見銀の詰め物かな?くらいにしか思わないですね。