
育児や家事、仕事に追われている中で、妊娠を忘れることがあります。1人目の妊娠時は神経質でしたが、今は子どもを抱えたり追いかけたりしています。無理をしないように気を付けていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
育児と家事と仕事に追われている&つわりがまだないので時折自分が妊娠していることを忘れます笑
1人目のときは妊娠関連のこと調べまくったり、すごく神経質になって小走りしたあとも落ち込んだり、あまり重いものを持ったりしないようにしていたのに、今は15キロの子ども担いだり走って逃げていく子どもを捕まえるために走ってます。
無茶してはいけないのは分かっているんですが、、
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰

しー
そうなりますよね〜笑
3人目の時なんて、18kgの息子や娘抱えてましたもん😅
仕事中も、ついパタパタ走って同僚に「走っちゃダメ!」って怒られるし😂
1人目はそれなりに神経質に気をつけてましたが、それ以降ってできないもんですよね💦

はじめてのママリ🔰
2人目はそんなものだと思います😅
1人目は異様に神経質になりますよね⋯

🔰タヌ子とタヌオmama
はい!忘れるwww
存在感薄めの2人目😅
1人目なんて引きこもってつわりに耐えてずっとゴロゴロしてたし、検診は車で送り迎えしてもらって、もう慎重に慎重を重ねてたけど……2人目となれば仕事も保育園の送り迎えも家事も普通にしてる😂自転車まで乗って娘も抱っこしてる😂
胎動に感動することも忘れてる😂すまぬ……息子よ……

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇♀️
みなさん同じような思いをされながら日々奮闘されているとのことで安心しました🙏笑
コメントありがとうございました☺️
コメント