

ちゃんぴ
お子さんが成長曲線の範囲内だったら食べてても大丈夫だと思います😊
1歳児って活動が増えてエネルギー不足になりやすいからたくさん食べる子もいるみたいですよ!
あとはご飯の量より質を見てバランス良く食べさせてあげれれば問題なしです😊
ちゃんぴ
お子さんが成長曲線の範囲内だったら食べてても大丈夫だと思います😊
1歳児って活動が増えてエネルギー不足になりやすいからたくさん食べる子もいるみたいですよ!
あとはご飯の量より質を見てバランス良く食べさせてあげれれば問題なしです😊
「うどん」に関する質問
めちゃくちゃ食べる子どもでもおやつ必要でしょうか? 今2歳8ヶ月の男の子です。普段は保育園に行っているのですが、休みの日は2〜4時半くらいまで昼寝していることもあり、おやつを食べないことが多いです。 元々すごい…
下の子がお風呂入ると太ももやお腹を掻きまくってて傷だらけです🥲 お風呂入る前と入った後写真のように背中が赤くなります お腹も若干なります 蕁麻疹のようにもこもこではなく、鳥肌のような細かいポツポツがあり肌触り…
助けてください、、摂食障害のような様子に、、 来週入学式を迎える6歳です。 ここ4日ぐらいで急に摂食障害のような事態になりました。 原因がわかりません、色々心あたりはあります。 最近初めて歯がグラグラしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント