
コメント

きいろ
うちは下の子が産まれてからヤンチャ度が7割増しになり、毎日てんやわんやですε-(´∀`; )
思い通りにならないとギャーギャーするの同じです。笑
あと物は投げるし、ご飯全然食べないし…。全然言うこと聞いてくれません😹
今のところ下の子が全然手がかからなくて、癒しの存在になってます😇
その子の性格もあるのかもしれないですが、まだ2歳児だしこんなもんか〜!って思ってます!笑

年子3kids(25)
4歳ですがやんちゃがますます酷くなり、思い通りにならないとギャーギャーなります!そして物は投げるし、ご飯も食べなくなるし、下の子達にも八つ当たりします😇そして上下関係があるのか特定の人の言うことは聞くけどそれ以外の人だと全く聞きません😅
-
はじめてのママリ
4歳でもそんな感じですか😂
うちは上の子が女の子ですが5歳で天使になり今も天使です😭!
男の子の3.4歳、覚悟しときます…- 12月4日
-
年子3kids(25)
4歳でまだこんなに落ち着かないって思ってます😇先生の言うことも聞かないので発達を疑ってます💦
1番下の子の方がお姉ちゃんの涙拭いたり、頭撫でたりして年上感あります🤣- 12月4日
はじめてのママリ
全く同じでした😂
上の子が絶賛赤ちゃん返りして下の子だけが癒しの日々でしたが、今では上の子が癒しになってます😂