※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたろ
お出かけ

新横浜から浜松駅までの新幹線予約について、乗車券の申し込みが必要かどうか教えてください。

初めて新幹線予約します。
教習所の合宿のため新横浜から浜松駅まで新幹線で行くために、予約するのですが、写真にある乗車券(紙きっぷ)の申し込みが必要なのか?それともいらないのか?
見た感じ必要そうにもみえるのですが、どうなんでしょう。。
よろしくお願いします🥺

コメント

バナナアイス🍌

必要になります。

Suicaお持ちで、写真内の『利用可能エリア』でご自身が利用する駅があるなら、必要な乗車券はSuicaで対応できるよ、って事です。

紙の切符なら、乗車券の受取が必ず必要になります

スプリング

必要です!

もし紙の切符にしたくない、受取の時間を短縮したいなら
電子(eチケット)を選ぶと良いと思います!

その場合、記名Suicaが必要になります!

まいたろ

ありがとうございました!