学童に意見を伝えることが苦手な方が、他の保護者に意見を言う理由や、クレームを避ける方法について考えています。また、意見を言った後のモヤモヤ感についても尋ねています。どう思いますか?
学童にクレームや意見をブツケた事がある方
いますか❓
学校や学童への不安事や意見を言う場を設ける
というのが性格上苦手です💧
担任からは,この保護者チョロいと思われがちな
タイプだと思いますw
皆さん、これは言わなきゃと学校や学童と
話す場を設けた理由は何でしたか?
●又は、クレームとまではいかないですが
やはり、少しだけこの保護者は面倒くさいと
先生方に思われた方が何かときちんとやってくれる
もんなのかなぁと たまに思ったりしますが
皆さんどういう考えですか?
ナメられると何かと適当にされそうというか…
私はもう少し積極的に細かい事でも
言ったほうがいいのではと自覚してます
先日学童に頑張ってw意見をブツケました
が思いのほか、素早い対応をしてくれ
有り難いのですが
なんだかモヤモヤスッキリしないというか
言い過ぎたのかなぁとか色々考えてしまってますw
内容はこちらに非はないと確信できたので意見しました。
●が一番聞きたいことです
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
ことり
意見ならどんどん言っていいと思います!
そうした方がお互いにとっていいと思うので。
(こちらはすっきりするし、学校や学童側はどうしたらより良いのか具体的にわかりやすいし)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですかねー
ナメられない方がいいと思ったりするのですが
皆さんはどうなのかなぁと思いまして…😅
言わなすぎるのもダメですよねきっと…
ことり
無理に言う必要もないと思いますが、言わないでモヤモヤするなら言った方がいいかなと思います😌
はじめてのママリ🔰
その線引き難しいです…
息子がたいして悪くないのに、先生が信じてくれなくて話をいつも聞いてくれなくて
と泣きながら説明された事が何度かあったり…
悪くないのにごめんねを強要されてしまう子供達……
話を全て信じてないのですが
先生は忙しいと言い続けるのも何だかなぁと
男の子は仕方ないのですかね😅
ことり
何度も同じことがあるなら、そこはクレームになってもしょうがないかもですね💦
はじめてのママリ🔰
はぁ言いにくいw
ありがとうございます😊