
コメント

はじめてのママリ🔰
私と夫は予防接種しました。子供は小児科で相談したところ、1歳未満は打たない人が多いから打たなくてもいい。その代わり大人が気を付けてねって感じだったので打っていません😊

ヘビキャット
大人だけが接種しました!
インフルエンザのワクチンは卵を使用して作られるため、かかりつけの先生に聞いてからのほうが接種させたほうがいいと支援センターの方に言われました。
まわりの大人がかからないようにすることが赤ちゃんにとっての予防とのことです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やはり大人の方が対策するのが得策ですよね😌
娘が卵アレルギーなので打たせるのが怖いなと思っていたので😖
ご実家の親御様も予防接種されましたか?
これからの時期帰省シーズンありますしね💦💦- 12月3日
-
ヘビキャット
私の実家の両親も予防接種を受けていました。
会社の集団接種で受けたようです💉- 12月4日
-
はじめてのママリ
皆予防接種されているのですね!
会社で打たないといけないだと仕方ないですよね💦- 12月4日

はじめてのママリ
考えた末、接種させてません🙅♀️
私は💉しましたが、
旦那さんはしてません。
旦那さん曰く、
💉してもかかるし、打った本人が重症化しないだけだから、親が打って何の意味があるの?と聞かれて『確かにな…』と思って旦那さんに打って貰えてません🫠
むしろこのコメントを見て、
旦那さんを論破できる情報お持ちの方が居ればぜひ教えて欲しいです🥲
(質問の回答と違う内容も書いてしまってすみません…)
-
ヘビキャット
育児は親の健康あってこそだと思います。
親が重症化場合、お子さんの世話をしてくれる方はいるのでしょうか?
重症化した親の看病は誰がするのでしょうか?
インフルエンザワクチンは発病率を下げる効果もあります。
親が打つメリットはあると思います。- 12月4日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
主さんは予防接種受けられたんですね!
私の夫と主さのご主人と意見は違うけれど夫も打たない派なのでお気持ち分かります🥲
私の夫は、インフル予防接種した方がなりやすいと言っていたので🥲
その根拠はどこから得てるの?って感じなんですけどね😅💦
夫自身は人生で一度も罹ったことが無いそうなので、だからこそワクチンした方がなりやすいと言う考えになってるのかなと思っていて😅- 12月4日
-
ヘビキャット
はい、私と夫はワクチン接種をしました☺️
予防接種したほうがなりやすいというのは、困った考え方ですね😥
もし文章がきちんと読める旦那さんならば、厚生労働省のインフルエンザワクチンについてのページを一読してもらったほうがいいかもしれません、
接種のメリットなど、とても分かり易く書いてあります。
ワクチンは打たない場合と比べて発症率を下げる効果がありますので、下げられるリスクは下げたほうが無難だと思います😊
ただ、無理強いをして夫婦仲が悪くなるのは良くないので、よくお話し合いください☺️- 12月4日
-
はじめてのママリ
旦那はそれでも打たないそうなのでこれ以上言うのはやめときます😅(喧嘩勃発しちゃうので🥹)
私は打とうと思います!
親切にして頂きありがとうございました☺️- 12月5日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
やはり大人の方が対策しないとですよね
ちなみにですがご実家の親御様も予防接種されましたか?