
妊娠5週目で、毎晩下腹部痛で目が覚めることに悩んでいます。病院でも原因がわからず、カロナールも効かず寝不足です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
妊娠5wです。妊娠が発覚した4wから今まで、毎日夜寝ていると、寝ついてから2〜3時間後に下腹部痛で目が覚めてしまいます。10分〜15分くらいうずくまっていると落ち着いてきて、また眠ることができますが、そこから2〜3時間後にまた痛みで起きてしまいます。病院で聞いても理由がわからず…。カロナールを飲んでも効かないので耐えるしかなく、寝不足です。同じような方はいらっしゃらないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

でんぽん
うずくまるほどの痛みが定期的にと聞くと辛いのと同時にかなり辛い状況だと察します😢
私も一度うずくまる程の下腹部痛があり冷や汗をかくほどでした…が原因は恐らく
便秘や、ガスの溜まりによるものだと思いました。
定期的と言われればこの可能性は低いのかなと思いますが、満腹感や食欲の低下などはなさそうでしょうか😭?
出血などない場合流産などの可能性は低いのかなと思うのですが出血などはありませんか?😢
でんぽん
誤字→辛いのと同時に不安になる状況でした🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
もともと便秘気味だったんですが、妊娠してからますます出にくくなり、水分を積極的にとったり、整腸剤を飲んだりして排泄するようにしたら、かなり痛みが軽減された気がします!
今のところ出血はないので、このまま順調に育ってくれるように頑張ります!