※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
子育て・グッズ

3歳の子どもが一人で寝られず、添い乳を始めたことを後悔しています。保育園で遊んでも元気で、疲れて寝る様子がありません。

3歳になっても1人で寝ずに必ずおっぱいです、、
あの時に添い乳を始めなければ、、と今になって後悔ばかりです😭

保育園でも沢山遊んでるはずなのに、
家でもめちゃくちゃ元気で、走り回ったりたっくさんするのに
疲れて1人で寝るとかまっっったくないです😂

コメント

けろけろけろっぴ

無理にやめるしかないですね😞

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    育休あけ前に1週間試したんですが、ずっと泣いてて、こっちが体調を崩し、心折れてそのままです😭
    保育園では1人で寝れるのに家だとやっぱり癖づいてるのか、、

    • 12月3日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    年末にまた試すしかないですね🥹

    • 12月3日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    フルタイムに戻ってからは残業も続き、辞めるタイミングを完全に失ってました、、、

    シフト制の年末年始も関係ない仕事なので、年末年始も連休のお休みがなくて、、、

    そろそろ無理してでも辞めさせるよう頑張ります😭

    • 12月3日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    一緒にお風呂にはいらず
    一緒に寝ない方がいいですよ🫨

    • 12月3日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    そうなのですね!😳
    お風呂では1人でおもちゃで遊んでくれたり1人で何かしらしてるので、大丈夫かなと思ってました😳

    一応部屋に子どもだけ置いてリビングもなにもかも暗くして離れてはいるのですが、眠たくなると私を呼んできます😭😭😭

    • 12月3日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    見せない方がいいです🫨

    絵本を読むとかにしてみては?🥺

    • 12月3日
deleted user

虫歯が心配ですねー💦

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    わたしも虫歯が心配だったので、歯医者には通っており、いまのところ虫歯はなかったです😌

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

3歳なら無理にでも辞めさせたほうがよくないですか?💦💦

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    育休あけ前に1週間試したんですが、ずっと泣いてて、こっちが体調を崩し、心折れてそのままです😭
    保育園では1人で寝れるのに家だとやっぱり癖づいてるのか、、

    フルタイムに戻ってからは残業も続き、辞めるタイミングを完全に失ってました、、、
    そろそろ無理してでも辞めさせるよう頑張ります😭

    • 12月3日
ままり

3歳なら、そろそろプライベートパーツについてのお話もし始めた方がいいかなと思いました🥺‪
3歳なら話も通じると思いますし、絵本も沢山あるので、そういったものを使いながらお話してみてらどうでしょうか?

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    大人の話は理解して行動してくれるのですが、息子はまだお話が出来ず😭💦

    絵本探して読み聞かせしてみます😌

    • 12月3日