※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろろママ
妊娠・出産

心拍確認が近づいて緊張しています。同じ状況の方はいませんか。つわりは軽い方です。来年の7月に子どもを抱っこしたいです。

心拍確認までもう少し!前回胎嚢が確認された4週4日(推定)から2週間!6週4日で病院へ行きます🏥
あー
緊張する。同じ方いませんか。心拍確認できても継続できなかったこともあるので心拍確認できただけでは安心ってことはないのですが第一関門の心拍確認。なんとか乗り切りたい!!
あー緊張
つわり症状は腰のあたりのだるさと眠気くらいで、、、もともとつわりはひどくはないタイプです。
同じ状況の方、いませんか!?
来年の7月に我が子を抱っこしたい🧚🧚
なんとかお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

Riiiii☺︎

最終月経から計算して今5週でまだ初診は行ってません🫢
1回で心拍まで確認したいのと病院に行けるタイミングがなく、あと2週間後くらいの予定です😣💦

同じく今ドキドキです!
病院行くまでちゃんと生きてて😭と日々思ってます。
つわりはまだないのでこれから始まるかと思うと恐怖ですが😭

  • いろろママ

    いろろママ

    4人目ですか!?すごい😎!
    ドキドキですよねー生きててほしい

    • 12月3日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    心拍確認後の4週に1回も長すぎてとにかく生きてて!と常に思ってました🥲🥹🌈 

    つわりが酷くないタイプみたいですがお子さん2人ともそんなにつわりなかったですか?🤔
    つわりは赤ちゃん生きてる証拠だと思えるけどしんどいですよね🥲

    • 12月4日
  • いろろママ

    いろろママ

    4週に一回もほんと長いですよね💦

    上の子は全くつわりなし、下の子は少ししんどい、くらいでした!どちらも吐いたり寝込んだりはなかったんです!だから毎回元気が心配でした😟

    • 12月4日
みーちゃんママ

同じく6週で明日心拍確認で受診です。

ドキドキ止まらず寝れません😂

  • いろろママ

    いろろママ

    わー、全く同じですね💦あー緊張ですね。みーちゃんママさんの方が1日早いですね!
    いい結果でありますよーに。そして私もそれに続けますよーに🩷

    • 12月3日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    めちゃくちゃ緊張します😭

    ありがとうございます😭💓

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じく来年7月予定日です!☺️
私もつわりあまりない方で、
6週くらいから8週くらいに
あったりなかったりでした💦
毎日ドキドキで不安もありますが、同じ気持ちの人がいると
勇気づけられます!😭
体調お気をつけて、過ごしましょ〜、💓

  • いろろママ

    いろろママ

    わぁ、予定日同じ月ですね🩷
    同い年ベビーをうみたいです🩷
    明日寒いみたいですし、冷やさないように過ごしましょう。
    いよいよ明日心拍確認してきますっ!

    • 12月4日
いろろママ

胎芽らしきものは確認できたのですが心拍は確認できませんでした😭
来週再診ですが、、、希望がもてません😭大きくなってほしいです😭