
コメント

よしゆい
歯科衛生士です。
もう大丈夫ですよ。うちの子は6ヶ月から使ってます。
私の職場の院長もお子さんに歯が生えてからすぐ使ってますよ。
しかし、日本では反対意見がまだあるのも現状です。私や私の職場は北欧型の予防歯科を取り入れているので当たり前にフッ素をしますが、もしご心配ならばかかりつけの先生に相談されるのもいいかと思います。
よしゆい
歯科衛生士です。
もう大丈夫ですよ。うちの子は6ヶ月から使ってます。
私の職場の院長もお子さんに歯が生えてからすぐ使ってますよ。
しかし、日本では反対意見がまだあるのも現状です。私や私の職場は北欧型の予防歯科を取り入れているので当たり前にフッ素をしますが、もしご心配ならばかかりつけの先生に相談されるのもいいかと思います。
「男の子」に関する質問
ただのイメージなんですが、 男の子の一人っ子のお家ってお金持ちで美人ママのイメージがあるんですけど、同じような人いませんか?笑 都内ですれ違っても、財力レベル違そうな人やお受験してるんだろうなーって感じの知…
小さい頃は娘(女の子)より息子(男の子)の方が可愛いとか言っときながら自分が年取ったころにはやっぱり頼れるのは娘(女の子)とか言うやつって自分勝手すぎますよね笑 私の母なんですけどムカつきすぎて入院してますが面…
4歳半の息子を可愛いと思えません。 ※ほんとうに辛いので批判はご遠慮ください 何してても面白いと感じないし、小さい頃思ってた可愛いと言う感情もほとんどありません。口ごたえはしてくるし、自分の思うようにいかなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃむ
ご回答ありがとうございます😆✨
まだ全くうがいが出来ず、飲み込んでしまっても大丈夫でしょうか?
よしゆい
大丈夫です。
チェックアップジェルは本来うがいしないものですので。
よしゆい
ごめんなさい。
追記です。
歯科用フッ素は濃度がそんなに高くないので、例えば中毒量でなければ体内に取り込まれても、不必要分は排出されるそうですよ。