※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家族・旦那

実母に家事を押し付けられイライラしています。実家に頼っているため言えず、ストレスが溜まっています。どうすれば良いでしょうか。

面倒くさがりな実母にイライラします。
離婚して実家で暮らしているんですが私と子供のものは分けて私がやってるのに実母の洗濯物も干してって言われたり、ごみ捨ての日はこれ捨てといてって部屋のゴミ箱から取ったゴミ袋をただ置かれたり、ご飯食べた後の片付けもやりたくないとグダグダ言われて私にやらせたり、お風呂やキッチンの排水溝のゴミが溜まってもそのままにされて私が毎回やらされたり、取りに行くのがめんどくさい物を取りに行かされたり、こき使わされてるみたいでイライラしてきてしまいました。
これくらい自分でできるでしょ…って言うとお母さん仕事でも忙しくて毎日疲れてるの!家に来てまでなんだかんだやりたくないでしょうが!って怒られます。
私が実家に来たことで甘えてるんだと思いますが…さすがにストレスです。

今は実家しか頼れる所もないし、娘のことは手伝ってもらったりもしてるのであんまり言えないんですが、いつも実母が自分でやりたくない事は疲れた疲れた言って私に押し付けて
くるのがめんどくさいです😩
めんどくさ〜いなんで毎日洗濯物やらなきゃいけないの、とか言われるし…
ご飯は私が仕事から帰ってきたらすぐ手伝ってるんですが、それでもやりたくないやりたくないってブツブツ言われてそのうちご飯も私の仕事になりそうです😓

実家でお世話になってるんだし文句言えないですよね、、
イライラしてしまう私がダメなんでしょうか😭

コメント

たぬき

ご実家に月々どれだけ渡されてるかにもよるかなーと思います💦
あとどこまでお世話になってるかとか…。
私なら月々5-7万光熱費込み。食費なしで渡してたら自分のことは自分でやってよと言いますが…5万も出さず置いてもらってるなら文句言えません😢💦