※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
ココロ・悩み

突発性難聴の影響で耳鳴りが発生し、耳鼻科での対応に不満を感じています。自宅でできる対策やアドバイスを求めています。

至急!!!!

突発性難聴発症してから忘れた頃に耳鳴り発生します。

今日も突然来たけど、聞こえてるからって薬もらえなかった。。

やっぱ遠くてもいつもの耳鼻科行くべきだった。。

そこではビタミン剤くれたりして良かったのに。。

耳鳴りは誰にもあるから、気にしないのが一番と言われて終わりました。
音が辛いって言ったのに。💢

市販で漢方もビタミン買うにしても2千円。😭

できることは早く寝ることだと思うんですが、他にできることありますか??

経験されてる方アドバイスください。😭

コメント

はじめてのママリ

突発性難聴になったときに耳の圧力を下げる?薬処方されて、耳鳴りもなくなりましたが
私は耳鳴りが始まると共に難聴の症状が出ていたのですが、専用の薬飲んだらすぐよくなりました!

漢方じゃ気休めというか🥲

  • nakigank^^

    nakigank^^

    やっぱそうですよね。。
    平均的に聞こえてるから、薬はなし。
    気にしすぎると大きく聞こえるからって言われたけど、そんなレベルなら病院に来ないよ。💢と思いながら。😩

    私がしんどいって言ってるのに、日にち薬って言われて、、、
    遠くてもやっぱかかりつけに行けばよかった。。

    中途半端に聞こえるから逆に厄介😭

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    精神論じゃ治らないです😂普通に薬が効きます!めまいもしたりして大変でしたが、薬飲んだら嘘のように治りました!私は耳鼻科に行きました。
    お大事にしてください!

    • 12月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    いつも中途半端な症状で、薬がちゃんと処方されず、何回も行くこと多いです。😭
    いまか、かかりつけ行ってきます。もらえるかな。。😭
    コメントありがとうございました。🙇‍♀️

    • 12月4日