

りほ
3ヶ月になるなら、夜間に授乳で起きていても生活リズムを付けるためにも8時までに起こしたほうが良いと思います(カーテン開けて朝日浴びて起こす)
そこかは午前寝したりすれば良いと思います。
りほ
3ヶ月になるなら、夜間に授乳で起きていても生活リズムを付けるためにも8時までに起こしたほうが良いと思います(カーテン開けて朝日浴びて起こす)
そこかは午前寝したりすれば良いと思います。
「授乳」に関する質問
夫が授乳の邪魔をします。 もうすぐ生後4カ月のママです。完母で育てているのですが、授乳を始めると夫が寄ってきて赤ちゃんの邪魔をしてきます。 赤ちゃんが飲んでいるほうの乳首をいじって口から外したり、ウーっとうな…
おそらく眼精疲労です。 先日は目の疲れと頭痛がひどく、多少吐き気もしていました。 それらがおさまったら今度は肩こりがひどくなりました、これは授乳しているのも原因かもしれませんが…。 マッサージとか行ったらやは…
寝不足で頭が痛いときどうすればいいですか?寝るのが1番いいとは思うのですが、なかなかまとまった睡眠がとれません。夜も3時間たたずに起きて授乳のため寝れません。少しでも寝たら治るのですがしばらくするとまた痛く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント