
コメント

りんりん
娘も結構吐き戻しが多くて、特に1ヶ月ごろに増えたので授乳時間を短くしたら落ち着きました☺️
片側5分ずつ、計10分で3時間おきくらいでした。
私も母乳がよく出るタイプで、1ヶ月検診でも1日45g増えてる計算だったので🤣

まめ
助産師さんから「母乳は赤ちゃんが欲しがる分だけあげて良いよ」と指導されました。
母乳の分泌が増えていくのでその方がいいそうです。
吐き戻しは月齢が小さい内はどの赤ちゃんもします。
うちの子も毎回のようにケポッとしていました。
-
Raa
赤ちゃんが泣いておっぱい探す仕草してたらあげてましたか??
月齢小さい内は仕方ないんですね!- 12月6日

はじめてのママリ🔰
今日で生後1ヶ月の子がいますが
ずっと左右10分ずつ吸わせてて
最近体重測ってみたら意外と飲めるようになってて吐き戻しまくりだったので左右7分ずつに減らしました。
子供の様子見ながら、なんとなくで何分ずつって試してみるって感じにしてます☺️
ゲップさせても高頻度で戻すなら飲みすぎてるのかな?と思います!
-
Raa
うちも今7分ずつ吸わせてます!
6分ずつとかに減らしてみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 12月6日
Raa
やっぱり授乳時間が長いんですかね…🤔💭
えええすごいですね🥺
私も5分ずつくらい目安に吸わせていこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️