※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シー
お仕事

訪問介護の仕事をされている方に、1日の流れや新人の指導方法について教えていただきたいです。私は実務者研修を修了したばかりで、未経験です。パート希望は9時から14時位です。

訪問介護のお仕事をされている方いらっしゃいますか?

1日の流れを教えて頂きたいです。
また、新人はどの様に指導されるでしょうか。

先日実務者研修を修了したばかりで未経験です。
9時から14時位のパート希望です。

コメント

はじめてのママリ🔰

前に長年管理職やってました!

何度か一緒に利用者様の家までの地図を確認して現地に着いてからの流れの説明、実践、記録作業、退室の仕方など

会社によってやり方が違いますがそんな感じです。

わからない事など初めはわからないと思うので、メモ書きして、

独り立ちされる際は何かあった時にどうすべきなのか事前に確認した方が安心だと思います。

応援してます!!

あひるまま

ヘルパーをしています。
指導されますが、会社によっては1回目は見てて2回目からは自分が主となってして3回目から1人立ちです。

①日の流れは利用者様の時間で変わってきます💦

シー

コメントありがとうございます😊


こんど、利用者さんのお宅に見学に行く事になりました。

何ヶ所か事業所の見学や説明会に行ってみて登録先を決めたいです。

雪国なのでこれから大変ですが頑張ります!