
夜の授乳間隔について教えてください。2ヶ月の子が朝まで寝ることが増え、何時間まで起こさなくて良いか心配です。脱水が気になるので、長時間寝かせても大丈夫でしょうか。
夜の授乳間隔について教えてください
もう少しで2ヶ月になるのですが最近ぐっすり朝方まで
寝てくれることが増えました。
何時間まで起こさなくて大丈夫でしょうか??
7時間とか普通に空いてしまって大丈夫か心配です。
要は脱水が心配なのですが、季節関係なく
起こさなくて良いのでしょうか??
この頃の子は何時間くらい長くて寝かせていますか?
2ヶ月以外の方はどれくらい寝ているか教えて頂きたいです😴
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
完ミです。
6、7時間くらいたってたらモゾモゾ動き出すのでオムツ替えて起こしてミルク飲ませています。

はじめてのママ
3ヶ月👶🏻です。
夜は7~8時間ほど寝ます。
2ヶ月頃から夜間起きない時が増えてきて、グズグズ言い始めると授乳するようにしていました。
時々起きて様子を見るようにしていますが、今のところ脱水は見られませんし、授乳時に必死に飲もうとする感じもないため、現在も特にこちらから起こすようなことはしていません。
産院でも新生児の頃は間隔をあけすぎないように言われていたため起こすようにしていましたが。1ヶ月をすぎてからは欲しがった時にあげる感じですかね。
-
はじめてのママリ🔰
時々起きて様子を見るようにしてて、今日5時間寝てくれました。7.8時間は嬉しいですね😊参考になりました。詳しく教えてくださりありがとうございました✊🏻 ̖́-❤︎
- 12月3日
はじめてのママリ🔰
5時間経ったらモゾモゾしだしました!6.7時間寝てくれるのは嬉しいですね😊