※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
妊娠・出産

帝王切開で入院中のシャワーと着替えの頻度について、個室と大部屋の体験を教えてください。また、共用シャワーの対策があれば知りたいです。

帝王切開で入院中についてです

①大部屋利用されてた方で、共有のシャワー使用された方はどのくらいの頻度でシャワー入られてましたか?また、着替えもどのくらいの頻度でされてましたか?

②個室利用されてた方は、どのくらいの頻度でシャワー使用されてましたか?また、着替えもどのくらいの頻度でしてましたか?


※共用となると、水虫などが怖くてシャワー入りたいけど入りたくないなーと考えており、なにか対策されてた方いたら教えてください。

コメント

チコリ

個室です。
シャワーOKになったら毎日入ってました。(4日目くらいから?覚えてなくてすみません)
着替えもシャワー毎です。
入院日は個室ではなかったですが、マットは替えれたので水虫とか考えてなかったです🙄

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなのですね、選択物は旦那さんが来て交換してくれる感じだったのですか?

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

大部屋でした。
産後2日目からシャワーOKでした。
傷口が痛いしシャワー面倒くさかったのですが、
衛生的な面から出来るだけ毎日入ってくださいと
言われ(体だけでも洗ってと)、毎日入ってました🙌着替えも毎日でした!

バスマットは使い捨ての吸水ペーパーみたいのが置いてあり、各自取り替える感じでしたよ😌

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなのですね、洗濯物は旦那さんがどのくらいの頻度で来て交換してくれましたか?

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日に1回、病院内の洗濯乾燥機で自分で洗ってました!上の子は面会NGだったので病院に来る事は出来ず、上の子の面倒は旦那に見てもらうしかなかったので😌

    • 12月3日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうなのですね、洗濯乾燥機はいくら位かかりましたか?

    • 12月3日
ママリ

大部屋と個室どちらも経験してます!
手術日含めると3日はシャワー使えませんでした💦
あと大部屋は日曜日と祝日も使えませんでした。
それ以外は1日1回でした。

個室では毎日入ってました!
着替えは下着は毎日で、パジャマは2日に1回とか着てました😃

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなのですね
    着替えは旦那さんが洗濯して持ってきて交換してくれる感じでしたか?

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    病院の中のコインランドリー?を使ってましたよ😊

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

個室利用でした!
着替えは毎日していましたが、術後3日目くらいからシャワーOKになって、毎日浴びてました。
入院着はレンタルしていましたが、下着などは院内の洗濯機で1回したかな…?という程度です。
(コロナ禍で面会や物品の受け渡しが厳しく、家族に洗濯を頼めなかったので…)

  • ひまわり

    ひまわり

    コロナの影響もありますよね

    • 12月10日