
コメント

はじめてのママリ🔰
日中暖かい時は長袖カバーオール1枚、寒ければ半袖ロンパースに薄手の長袖カバーオールを着せていました。

きいろ
うちは、この時期は半袖の肌着着させてます(^^)
肌着の上から着るもので調節してます〜
-
はじめてのママリ🔰
やはり半袖の肌着着せてるんですか!
上に着るもので調節するんですね🤔
参考にさせていただきます😊- 12月3日
はじめてのママリ🔰
日中暖かい時は長袖カバーオール1枚、寒ければ半袖ロンパースに薄手の長袖カバーオールを着せていました。
きいろ
うちは、この時期は半袖の肌着着させてます(^^)
肌着の上から着るもので調節してます〜
はじめてのママリ🔰
やはり半袖の肌着着せてるんですか!
上に着るもので調節するんですね🤔
参考にさせていただきます😊
「赤ちゃん」に関する質問
首座り前の赤ちゃんをワンオペでお風呂入れる場合 自分が洗ってる間、どこで待たせてますか?🥺 お風呂に入る順序教えてもらえると助かります! 赤ちゃんここで待たせる、自分の服脱ぐ、自分洗うなど
赤ちゃん産まれて幸せだよー!っていうお話聞きたいです! お産の痛みとその後の寝れない育児が待っていると思うと怖いのですが、先輩ママさんの素敵なお話聞いてこれからのこと明るく想像したいですm(_ _)m
出産後退院して4日目です。 上の子は保育園でコロナが流行っているのでお休みで夫は仕事です。 なので昨日から上の子と赤ちゃんのお世話、料理、洗濯、食器洗いなど全部普通にやっています。 上の子は5歳なので手はかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
半袖の上に長袖着せたり気温で調節されてたんですね🤔
参考になります🙇♀️