コメント
らるる
母乳ならミルクよりはお腹すくの早いと思うんで起きてくるんじゃないですかね?!☺️
🐘
起きるまで待って良いと思います😁その方がほんの少しだけどお母さんも休めますね✨✨
ミルクあげるなら前回のミルクから3時間あいてれば大丈夫です!
-
さ
ミルク3時間以上あげると脱水になるからね!みたいなことを言われたのですが、1時間前に母乳あげてるから大丈夫でしょうか??
- 12月3日
らるる
母乳ならミルクよりはお腹すくの早いと思うんで起きてくるんじゃないですかね?!☺️
🐘
起きるまで待って良いと思います😁その方がほんの少しだけどお母さんも休めますね✨✨
ミルクあげるなら前回のミルクから3時間あいてれば大丈夫です!
さ
ミルク3時間以上あげると脱水になるからね!みたいなことを言われたのですが、1時間前に母乳あげてるから大丈夫でしょうか??
「沐浴」に関する質問
2人目以降の出産準備は、いつから何を準備したらいいかな🤔服とか大きなお世話グッズなどは揃ってて…あとは沐浴剤とかおむつ、粉ミルクくらい? あと、授乳ブラのおすすめ知りたいです♡上の子たちのはさすがに捨てた気が…
長くなります。 生後1カ月18日目、日中全く寝てくれません😭 起床から明るいテレビのついたリビングにいさせてます。 ハイローチェアもベビー布団も敷いて赤ちゃんスペースがありますが、全く寝てくれなくなりました😭 …
赤ちゃん用の体温計って必要ですか??💦 大人のものと何か違うのでしょうか?頻繁に熱測るものですか??あったら便利なのかなぁとは思うのですが、出産準備をしていて、買うか悩んでいます…。あとは、沐浴の温度測るのも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さ
そうですよね!!
起きるまで寝ようと思います💤
らるる
寝ちゃいましょ!体力温存🥰
さ
ミルクは3時間以上と言いますが、
その合間に母乳あげてたら母乳から3時間になるんですかね??
らるる
ミルクの間隔でいいと思います!
さ
脱水が〜とか言いますが、
母乳あげてるから起きるまで待っても平気ですかね、、
らるる
全然上の子のとき5時間近く寝てる時ありましたよ!
それが毎回ならあれですが、1日のうち1回ほどそんな時もあっても大丈夫と思います🥹