

ママリ🔰
壁に描かれても落とせるクレヨンなのであまり気にしてませんが、
はみ出していいのはテーブルの上までだから!としています。
あとはボールプールの中で大きな画用紙を広げて描いてもらったり。

みまま
テーブルの上や床で書いてますが、100均のレジャーシート敷いてその上に紙袋置いて書かせてます。
一応ら水でおとせるクレヨンやペンなど使ってます。うちは、4歳なので壁は書かないのですが、勢い余って床やテーブルにははみ出しちゃうので、レジャーシートは良いですよ!
-
みまま
紙袋じゃなくて、紙です。
- 12月2日

ママリ
大きい段ボールがある時はそれを広げて段ボールに描かせてます!

はじめてのママリ🔰
水で落とせるクレヨンオススメです。床や壁に描かれても手口拭きで拭けば取れるので全くストレスないです!(あまりに凹凸のある壁紙だと色が残ることもあるかもです)
それを使ってうちはもう自由に描かせています。
あとは子ども専用の椅子と机があれば、時間がかかるかもですがそのうちその中でしか書かなくなると思います。

はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます🥹🙏
やっぱり水で落とせるクレヨンしか勝たんですね!
買おうと思います!!!
レジャーシートや段ボールなどの工夫もやってみます☺️
たくさんの知識をありがとうございます🤍
コメント