※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこママ
住まい

おうちの1階にシャッターはありますか?防犯対策として付けるべきか迷っています。

おうちの1階ってシャッターついてますか?
家に付けるか付けないか迷ってます…
防犯対策のためにもやっぱりある方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2階も全部付いてます🙆‍♀️

防犯以外にも
台風や大雨等の時にもいいですし
近所への防音的な配慮にもなるので
後からつけた方が良かった
ってなる可能性はあるかもです💦

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

付けてないですし、つけた方が良かったとも思ったことないです😊
賃貸に住んでた頃に、シャッターがあれば…みたいな事を思ったこともないです️⭕️

はじめてのママリ🔰

ついてます!
近所も古い家以外はほぼシャッターついてるのでつけるのが当たり前のような感じでした😅
可能であれば電動にした方がいいです!
掃き出し窓は電動、腰高窓は手動にしましたが後悔してます😂

りんご

雨戸ですがあります!
安心感はありますね!
あとは寒さ対策にもなってます✨

ままり

全部ついてます!
台風の時は安心感ありました。あと近所で夕方キャッチボールをよその子がしてて😇ボールを当てられるのでつけてて良かったです😂

はじめてのママリ

一階はつけて二階はつけていませんが。
今も閉めたことないので使うことはあるのかな?って感じです。

はじめてのママリ🔰

一階だけつけてますが、大型台風の時以外しめたことないです。ただ、全て防犯ガラスにしてます。最近強盗が増えてますし、防犯上はあったほうがいいのかもですね。

はじめてのママリ🔰

1階のみついています!
大きな窓だし、夜の防犯対策、暴風雨対策にもなるかなと。
電動いいです!あと時間で勝手に開け閉めしてくれる設定ができると便利ですよ!

はじめてのママリ🔰

どの部屋もつけてないです!
一階のみ防犯ガラスにしました!

はじめてのママリ🔰

見た目重視なのとカーテン開けっ放し生活なのであえて付けていません。防犯ガラスなのと掃き出し窓以外は人間が入れない高さ大きさ形状にしています。
シャッターに防犯効果はあまりないのとシャッターある家のほうが実は入られています。
これは中高年やお年寄りの家にシャッターが多いことも関係している気がしますが。あと昼間に閉まってると留守と分かりますし。
ですが、ある方が気持ち的に安心なら付けたほうが良いのではと思います。

ママリ

つけてないです!

性格上、出かける時や寝る時にいちいち閉めないなと思ったのと
アパート生活の時に、シャッターなかったのですが台風の時に困らなかったので!

りこママ


みなさん、ありがとうございます!
たくさんの意見を頂き、とても嬉しいです!

やっぱり賛否両論ですよね💦
まだもう少し時間があるので、旦那と悩みたいと思います(*^^*)