
コメント

ままり
その月齢の頃はクリップ式のメリーをサンシェードに付けたり、カサカサ鳴る絵本を付けたりしていました😊

たろママ
布絵本とかどうですか?
うちはsassyの布絵本がお気に入りでした😄
-
はじめてのママリ🔰
あ!その布絵本持ってます!どうやってつけてますか??
- 12月3日
-
たろママ
sassyのベビーリングを鎖みたいにつなげてました。もう売ってないのかな?
西松屋のやつとかでも良さそうですね。
車のドアの上にある取手に取り付けて吊り下げたり、チャイルドシートのシートベルトに取り付けてたりしました🚗- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
探してみます!- 12月3日

ゆきだるま
上にある持ち手にダイソーのカラビナを付けて西松屋の亀のおもちゃ吊るしてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど持ち手につけるんですね!
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
この手のオモチャを、チャイルドシートにつけてました😊
チャイルドシート大嫌いな子だったので、このオモチャはめちゃくちゃ重宝しました。
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートに直接つけれるんですね😳
- 12月3日
はじめてのママリ🔰
サンシェードにつけるとメリー引っ張ってサンシェードおろしませんか?🤣
ままり
確かに触っているうちにおろしていました😂
はじめてのママリ🔰
でもそんなもんですよね🤣
ちなみにそのメリーは何使ってますか?
ままり
そうですね😂
メリーはムーミンのものを使っていました。
あとはアンパンマン歯固めにストラップを付けてベルトに結んでおくとよく噛んでいました。
5ヶ月だとしましまぐるぐるにも興味を示しそうです😊
はじめてのママリ🔰
ムーミンですね!
アンパンマンの歯固めあるんですね😳
ままり
はい、歯固めラトルのようなものです😊
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます!
歯固めっていつからやるべきなんですかね?🥹
ままり
6ヶ月くらいからでしょうか🤔歯の生え始めで痒いのか甘噛みしてきたりすることがあったので、渡すと夢中で噛んでいました☺️
特にやらなくても歯並びに関係はしないらしいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
かゆさを少しでも和らげるって感じですかね!
ままり
はい。多分夢中になって噛む時期がいつか来ると思います😄
はじめてのママリ🔰
うちもいまおもちゃとか積み木をカミカミしててかゆいのかもなので買ってみます!!