
手作り離乳食で苦労しているけど、ベビーフードはすんなり食べる。費用も変わらないし、ベビーフードに切り替えようか迷っている。皆さんの意見を聞きたいです。
離乳食ベビーフードオンリーだった方っていらっしゃいますか?
私が手作りした離乳食(おかゆ以外)はぶーってして出すんですが、ベビーフードあげたらモグモグ食べます!
膨大な時間をかけて作ってもぶーーーっ!ってされてベビーフードなら食べるなら、食材買うのとベビーフード買うのとかかる費用は変わらないしおかゆ以外はもうベビーフードにしようかなと思っちゃってます(・ε・`)
でもそんなの良いんだろうか・・・?とも思ってて🤔
皆さんの意見を聞きたくて質問しました!
- こむすび(6歳, 8歳)

☺︎
結構ベビーフード使います!GWは実家に帰省なのでおかゆだけ作って他はベビーフード持ってきましたし、明日も買い足します!(笑)

M♡ちゃんママ
市販のみでもいいと思いますよ👍
うちは作ってますがやっぱりメニュー偏るし...
妹の子どもが市販オンリーでしたが健康だし、手作りだとこの食材はまだ食べれないとかいろいろ調べないといけないし😭
でも今はお金かからないかもしれないですが3回食とかなると市販のみだとめっっっちゃ金かかりますよ😭!
もう少し離乳食が進むと調理も初期ほど面倒ではないし、少しなら調味料も使えるようになってちゃんと味がついた料理になるのでそしたらまた手作り試してみてもいいんじゃないかなーと思います💕

2児mama
上の子の時は離乳食作っても食ってくれず、なんで食べてくれないのって悲しくなったりしていました😔
そのくせに、市販のベビーフードは食べてくれるのに…栄養とか大丈夫なのか心配したりしましたが、食ってくれないより少しでも食べてくれるならと、ベビーフードばっかり食べさせていました☺️
今月で2歳になりますが、今では私の手料理を食べてくれるし平均の子よりおデブちゃんに育ってくれてますよ😉
下の子は離乳食の時期はまだまだですが、その時期にきたら私が作った離乳食を食ってくれない時はきっとまたベビーフードに頼る事になります😊
コメント