
切迫早産の経験者に、自覚症状が出血以外であったかお尋ねします。現在18週で、下腹部の張りや膨満感があり、受診を迷っています。どうすれば良いでしょうか。
切迫早産で出血以外の自覚症状があった方いますか?
現在18週です。
1回目の妊婦健診から頚管長が短く、要観察で1〜2週の頻度での検診でした。8週くらいで25〜30mm▶︎10週 30mm程度▶︎12週 キープ▶︎13〜14週 37〜40mm▶︎16周 キープ▶︎観察期間終了にて次回4週後検診
と言う流れでした。
昨日、長時間椅子に座り自宅で事務作業を行なっていたところ夜から痛みはないですが、下腹部が張っているようなカチカチ感がありました。夜寝ても朝起きてもカチカチ感は続いており、現在が膣の中でなんか降りてきているような感覚(気にしすぎで起きている可能性がありますが…)
張っている感覚がわからず、汚い話ですがおしっこを我慢しているような膨満感が常にあります。
病院からは「腹痛や出血があったら気にせず受診してね」と言われているため、受診を迷います。
いつもとちがう違和感で受診したら入院だったという話も聞いたりしたので、心配でたまりません
- はじめてのママリ(妊娠36週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
切迫で入院していました。
切迫でしたが出血はなかったですよ!
自覚症状は張りだけでした。
私も張るという感覚が分からず、だけどカチカチ感があり、中から蹴ってるのかな?頭を押し当ててるのかな?と思ったらそれが張りだったみたいで💦
カチカチ感が持続してるなら相当な回数張ってる可能性があります。
私は40mmから2週間で10mmまで短くなっていました…。
頸管長は一度短くなると戻らないので、念の為受診された方が良いかと思います!
おそらく張ってるかのチェック(NST)をして貰えるかと思います!
何事もない事をお祈りしていますね…!

かな
切迫早産で入院しましたが、出血は一度もなく、症状はおっしゃるような頻繁なお腹の張りのみでした。張っている感覚がわからないとのことですが、まさしくおしっこを我慢しているような感じとカチカチ感だと思います。それがずっと続いているのは心配です。
まだ週数が早すぎますので、電話して受診したほうがいいと思います😖
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
本日、病院受診したところやはり張りだった可能性は高く、頚管長も短くなっていたため念の為入院を勧められました💦
次回、さらに頚管長短くなっていたら入院!と言われたため、注意をして過ごそうと思います😭- 12月3日
はじめてのママリ
ありがとうございます💦
ちなみにですが、何週の頃でしたか?まだ胎動もわからず、、、感覚が全くわからなくて( ; ; )
はじめてのママリ🔰
入院したのは25週で、なんかお腹硬くなることあるなーと思ったのが23週くらいだったと思います!
胎動始まったのは18週くらいからだったので、そろそろ分かるようになってくるかもしれませんね😊
はじめてのママリ
そうなんですね💦
近いので、少し怖いですが明日朝まで様子見て受診を決めようと思います!
はじめてのママリ🔰
何事もなければ何もなくて良かったねで済むので、安心を貰いにぜひぜひ😊
そしてもしも万が一何かがあった場合は早く見つかって良かったね!ですし
何事もありませんように🙏🙏🙏
はじめてのママリ
念の為、病院に連絡したところ時間外でしたが受診して欲しいとのことでした💦
受診の結果、張りは確認できず頚管長が短くなっており、次回の検診で短くなるようだったら即入院!とのことでした💦
回答いただき、病院へ連絡する決断ができたことありがたく思います( ; ; )
はじめてのママリ🔰
やはり張りだったのですね😣
ひとまず即入院は回避されたようで良かったです…!
切迫は重力だけでも進んじゃうと言われてて、兎にも角にも横になって安静するのが一番と私は言われてたので、安静できそうな時はママリさんもぜひ安静になさってくださいね🥲
これ以上短くなりませんように!!🙏🙏🙏