
先月離婚しシングルマザーになりましたが、母子手当ての申請後に保育料免除の手続きを行う必要があるか教えてください。
先月末、離婚し、シングルマザーになりました。
新しい戸籍を作るのに時間がかかり、母子手当ての申請は数日後に行う予定なのですが、、保育料の免除?も一緒に市役所でしようと思っていたら、保育料免除は母子手当てを受給していると確認がとれてから申請して下さいと言われてしまいました。
シングルマザーの手当て受給と保育料免除をされている方、手当てをもらい暫くしてから、保育料免除の手続きを再度されたのでしょうか?
どなたか、分かる方、された方、教えて頂けないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
自治体によって異なるかと思いますが市役所で母子手当該当していて申請した後にそのまま手続きしました。なので同じ日で出来ましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もう一度市役所に聞いてみます。
ありがとうございます。