
育児に疲れ、イライラを解消する方法を探しています。大声で怒ってしまうこともあり、外出や歌を試みていますが、他の発散法を教えてほしいです。
気が狂いそうにイライラしたり腹が立った時、みなさんどうやって解消してますか?
育児が本当に辛くて最近毎日イライラしてばっかりで、たまに大きな声で怒ってしまいます。
あまりに腹が立って手が出そうなくらい頭が沸騰する時は、なるべく人目のある場所に出ようと思って外出するのですが、夕方から夜の間はそうもいきません、、、
大声で童謡を歌う、一旦子どもをほっといて無心になる、家族とテレビ電話して子どもの気を紛らす、など試していますが
もっと皆さんのイライラ発散法を教えてほしいです、、、
毎日辛いです
- とも(1歳1ヶ月, 2歳3ヶ月)

退会ユーザー
カフェオレなど飲んで落ち着くか、イヤホンして音楽聴きながら家事したりしてます😂

はじめてのママリ🔰
どうしようもなくて収まらない時は寝室に行ってこどもが見てないのを確認して布団に顔うずめてあー!って叫んだりしてました😂

はじめてのママリ🔰
前は深夜ドライブしてました。ガソリン上がってからは辞めましたが…
好きなアイスやお菓子、飲み物を買ったり。
好きな入浴剤や日頃からシャンプーとリンス・ボディシャンプーは自分用にしてるので、それは日頃できるその日発散できるアイテムの1つです。
結構気力はいりますが、床の水拭きや掃除は部屋も心もスッキリしてイライラも少しおさまります。
しかしながら思うようにいかないことばかりですよね…
時間みつけて、プチ遠出したいものです…
コメント