※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなじろー
妊娠・出産

無痛分娩の硬膜外麻酔での体勢維持は、どのくらいの時間が必要でしょうか?息苦しさや苦痛があるため、長時間の体勢続行が心配です。

無痛分娩の硬膜外麻酔の処置はどのくらいの間じっとしていなければダメですか?

注射や管を入れるのは怖くないのですが、お腹が大きく息が苦しいのに、えびのように丸くなるのが辛く苦痛なので、長い間えびのような体勢が怖いです。

コメント

munchie

私は陣痛4分間隔の時に注射をして、陣痛を2回我慢したら処置は終わり、麻酔も効き始めました。

さなじろー

nunchieさんお返事ありがとうございます。

10分かからないくらいで処置が終わった感じですか?
やはり、体勢はえびのように丸く丸くなったのですか?

息苦しくなかったですか?

munchie

その時は陣痛を我慢するので精一杯なので態勢の苦しさなんて全然考えませんでした。注射入れて管入れて、10分かからなかったです。でも、人によって麻酔が効き始めるのが遅い人もいるみたいです。

さなじろー

陣痛がきていたらそれどころじゃないですよね(^_^;)