子どもが練習を嫌がり、イベントが苦痛になっています。ポジティブな声かけをしても日によって違い、家庭でのフォローが足りないのか悩んでいます。小学校での影響も心配です。どうすれば良いでしょうか。
年長の子ども、もうすぐ発表会なのですが、いつも練習嫌いでしないということがよくあります。運動会もそうです。昨年あたりからずっとです。
本番はできるのですが、とにかく練習が嫌みたいです。
したくないことはしない、という感じです。
なんでしたくないのか、どうしたらできるのか、時にはそんなにしたくないならやめるか、聞いたり、できたときはほめたり、楽しみにしてるよ、失敗しても大丈夫だよとなるべくポジティブな声かけをしているのですが、日によってできたりできなかったり。
朝、練習しようねと約束してもしなかったり。注意されるとふてくされてやらなくなったり。
お迎えのたびに今日もしませんでしたと言われてもうなんと本人に声をかけたらいいのか分からなくなりました。誰にも言いませんでしたが、昨年からイベントが苦痛です。楽しみでもなんでもないです。ハラハラが優ってしまう。
小学校になったら今のような態度は浮いてしまうと思いますし、先生も丁寧に関わってもらえるわけではありません。
家庭でもできるフォローはしているつもりでしたが、何が足りないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
不安を煽ってしまったら申し訳ないですが、我が子が発達障害あって同じように練習が本当に苦手です!
難しくてやりたくない!ももちろんありますが、それよりも繰り返し同じ事をするのが飽きてしまって苦痛みたいです💦
毎年どの行事も本番は完璧ですが、練習は問題だらけです😂
原因ははっきりわかってるんでしょうか?🤔
無理矢理やらせてもストレスになるだけのような気がします。
うちの園は辛くなっちゃったた子たちひとかたまりにして、好きな事して遊ばせてくれます🙆♀️
周りの子たちも理解あって、ずるい!とか言われる事も無いみたいですよ😊
先生の対応と説明が上手なんだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。差し支えなければ、どんな発達障害か教えていただけませんか。
うちも本番はいいのですが、とにかく練習ができないパターンが多く、周りに迷惑かけてるのではないかと。
本人から聞くのは、他にやりたいことがある(遊びたい)、先生に注意されたのが嫌です。
でも飽きっぽいとか集中できないとか本人の興味がないとかもあると思っています。
先生からはしたくないならいいよとは言われてるみたいですが、騒いで邪魔しちゃったりで注意されてふてくされてもっと練習しないみたいです。
そんなにしたくないならやめる?ときくとすると言います。
対応がいいと苦痛もやわらぎますよね☺️
先生との相性もあるかなと思っています🤫
はじめてのママリ🔰
ADHDとASDの診断がついています!
うちも騒いで邪魔しちゃう時あります💦
やらなきゃいけないのはわかってるのに、切り替えられずイライラする葛藤もあると感じてますね😢
お家でできる事と言ったら「無理に頑張る」ではなく、「やりたくない・頑張れない時にどうやって周りに助けを求めるか」を教えてあげるのも良いと思いますよ👍
私は、出来る時はちゃんと頑張ろう!イライラしたり落ち着かない時は無理しなくて良いから、先生に「今日はちょっと辛いから、練習お休みして〇〇してても良い?」とか自分で先生に相談しようねって話してます😊
見通しがつけば頑張れる事も多いので、先生も「良いよ!でも1回だけは頑張ってその後休もうか!」とか完全に参加しない状況は避けるように工夫してくれています😭✨