※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

糸島市在住の妊婦です。馬渡産婦人科の待ち時間が長いため、転院を考えています。福岡バースクリニック、山王病院、竹内産婦人科の費用や雰囲気について教えてください。

福岡県糸島市在住、7周妊婦です。
馬渡産婦人科に通っていたのですが、待ち時間が長すぎて転院を考えています。
糸島から通える産婦人科と出産にかかった手出し分の費用を教えていただきたいです。
福岡バースクリニックが第一希望ですが金額が高いと聞きます💦
バースクリニック、山王病院、竹内産婦人科を考えているのですが、費用等、院内の雰囲気など分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

えいゆう

こんばんは♪
7月に第三子を出産しました(^^)
上2人はバースで出産し手出しが12-14万円でした。
第三子は今年の3月にできたつむぐクリニックという場所で出産しました。城南区ですが、竹内さんも検討しているのあればそこまで距離は変わらないかなーと思います。
つむぐさんは予約制で待っても予約時間から10分くらいしか待ってません。
出産費用は手出し2万円弱でした。
雰囲気も良く、産後のマッサージもあり、ニューボーンフォトも撮れたり大満足でした😊
もう子供を授かることはないと思いますがもし出産するならまたつむぐさんを選択します😆

  • えいゆう

    えいゆう

    ちなみにバースもそこまで待ち時間はありません。
    どちらの病院も担当制じゃないので診察する医師が毎回違いますが私は特に気にならなかったです。
    つむぐさんの女医の先生がとても親身になって話聞いてくれたり、産後も様子を部屋まで見に来てくれたりしてとても親切でした😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つむぐクリニック、高いと聞いていたのですが手出し2万弱はかなりお安いですね!😳

    手出しは15万以内が理想と思っているので、バースも予算程度で収まりそうですね✨
    有益な情報ありがとうございます🤍💝

    ちなみに自然分娩での費用でしょうか??

    • 12月2日
  • えいゆう

    えいゆう


    はじめてのママリ🔰さん
    私も情報がないなか出産だったので、ホームページみてバースよりも手出しが多いだろうなって思ってました😆
    支払いの時、安くて間違ってませんか?って聞いちゃいました😅
    自然分娩です。深夜料金などの加算はされていません。

    今年の4月にバースで出産した妹は深夜料金加算されて12万円だったって言ってました!(自然分娩です。)
    私も上2人は深夜料金や祝日加算されて上記の値段になりました(^^)!

    • 12月3日
はじめてのままり🔰

途中から高速使ってそらレディースクリニックに通ってました😌私は家の都合や距離があったこともあり計画分娩希望が結局帝王切開になりましたがそらさんには糸島や西区から来ている方も多いと言われましたよ☺️