
コメント

はじめてのママリ🔰
流産経験があるのですごく不安で、色々検索しながら過ごしてましたが
結局スマホの中に答えはないし
次の検診を待つしかないんだなというところに至りました😂
特に心配する症状がなければ、何も考えないようにしています。
私は先日1回目の心拍確認ができましたが、それでも心配は尽きないですね😭産まれるまで続くんだろうなと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
流産経験があるのですごく不安で、色々検索しながら過ごしてましたが
結局スマホの中に答えはないし
次の検診を待つしかないんだなというところに至りました😂
特に心配する症状がなければ、何も考えないようにしています。
私は先日1回目の心拍確認ができましたが、それでも心配は尽きないですね😭産まれるまで続くんだろうなと思ってます💦
「胎嚢」に関する質問
友達が妊娠検査薬で陽性が出て 今推定5~6週でまだ初診前らしいんですけど 「出血があったんだけどどうしよう」って連絡がきたので 病院行った方がいいんじゃない?と言ったのですが 本人は母子手帳貰えるまで病院代高いか…
つわりについて 現在第二子妊娠中で、今週胎嚢が確認出来、今5wです。 第一の時は胎嚢確認出来たその日につわりが始まり吐いてましたが、今回はまだつわりの症状が特にひどくありません(眠気、たまに胸がむかむかする程…
5週2日です。5週3日に胎嚢確認なのですが、 朝、昼用ナプキン1枚分くらい出血と血の塊が少しありましたが、今はもう出血ないです。腹痛などもないです。 流産でしょうか、、。 化学流産だったら、腹痛ありで出血ダラダラ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
わかります。
私も9週の壁を乗り越えられなかったので、心拍確認までは妊娠したウキウキワクワクより、不安の方が勝ってしまいます😭
検索するだけストレスにもなってしまうので気長に待つしかないですよね😭
無事に1回目の心拍確認おめでとうございます😳💕