
生後10ヶ月の子どもが納豆を食べ始めたのですが、市販の納豆を与えても良いでしょうか。ひきわり納豆が適しているか、残りの処理方法や調理法についても教えてください。
生後10ヶ月です!
最近急に納豆に目覚めたようです🥺
今までは初期に買ったけど食べてくれなかったコープの納豆ペーストが残っていたのでそれをあげていたのですが、もう市販の納豆でも大丈夫でしょうか🤔
買うならひきわり納豆ですかね?
1パックあげたら多いと思うのですが、残りはどうされていますか?
刻んであげたり湯通しした方がいいのかも教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント

🫶🏻
10ヶ月ならひきわりでいいと思います!冷凍してましたよー!
初めはひきわりなら刻まず、普通のなら刻んで湯通しもした方が食べやすいと思います!
食べてくれるならそのままでもいいと思いますが☺️

まあ
今は湯通しも刻みもせずに
ひきわり納豆そのままあげてます🥺
半分ぐらい使って残りは冷凍してます!
最初の頃はひきわり納豆を
すこーしだけ刻んで湯通しして
あげてましたが
うちの子は納豆大好きで
案外普通にすっと何もせず食べましたよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ひきわり納豆そのまま食べているんですね😆
まだペーストのしか食べたことないので、最初は刻んで湯通しして、慣れてきたらそのままあげてみようと思います☺️🎶- 12月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
さっそくひきわり納豆買ってこようと思います😊
冷凍もできるんですね✨
刻まずに一応湯通しだけしてあげてみようと思います!
慣れてきたら普通のも刻んであげてみます😌
教えていただけてたすかりました☺️✨