※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福島県いわき市の小児科について、当日予約が可能で受付だけの来院が不要な医院を探しています。子どもの発熱時にどの小児科を利用しているか教えてください。

福島県いわき市の小児科さんについてです。

子どもが久しぶりに熱を出し
かかりつけの福田小児科さんに電話をしたら
直接来院して受付に変わってました
どうにか午後イチで診てもらえるように
受付間に合ったのですが
熱のある子を連れて受付だけしに行って
また診察の時に出直す
というのが子どもにとって
しんどいのではないかと思って…

かといってネット予約のみのところだと
当日予約を勝ち取るのは
難しいんじゃないかと思ってます

当日受付でも診ていただけるだけ
ありがたいと思いますし
一度家に帰れるだけ
車で待つよりは負担はないと思うのですが…

みなさんは
子どもの発熱でどちらを受診していますか?

当日予約が確実にできて
かつ受付のためだけに来院しなくてもよい
小児科さんなどご存知でしたら
教えていただきたいです

コメント

deleted user

うちもかかりつけは福田小児科さんですが、お熱や緊急時は草木台総合クリニックさんに通ってます!

看護師さんも少ないし、先生もさっぱりしてますが‥まずはお薬もらえれば良い&保育園に報告しなきゃいけないのでいいかなって感じです笑

土日などは混みますが、意外とスムーズに診てもらえますよ😊❤️

熱がなかなか下がらない、咳が酷いなどある時は後日福田小児科さん行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    緊急時には草木台総合クリニックさんなんですね!
    日曜日もやってますもんね!
    待ち時間が長い、や受付が、など
    口コミが気になって行ったことありませんでしたが…
    年末年始にもしものときは
    行ってみたいと思います!

    • 12月2日
体力無さすぎ

もう他の方が答えていますが、うちは草木台をかかりつけにしてます。

自宅付近の小児科はネット予約のみで、急な発熱だと診てもらえないのが困っているので、ちょっと距離があっても草木台に行ってます。

確かに先生は小ざっぱりしていますけど、子どもには笑顔を向けて下さいますし、診察が早いので助かります。
お薬も、他の病院より長めに出してくれるので助かります☺️
受付が混むのは、どの科の受付も1人の職員さんでやっているので、並ぶのは仕方ないかなって思ってます😣
ただ、草木台は発熱だと車の中で待機して待つことになるので、飽きないように色々持って行って待ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬を長めに出してもらえるのは
    ありがたいです!
    口コミには
    発熱のある人は並ばずに電話をかけるようになってるが
    500回かけても繋がらない
    とあり
    受診の仕方が不安でした
    診てもらえるだけでありがたいので
    草木台クリニックも今後候補にいれてみます!

    • 12月3日
  • 体力無さすぎ

    体力無さすぎ

    内科だと発熱外来で診てもらうため電話で受付なんですが、小児科は直接窓口で大丈夫ですよ💡
    500回はちょっと話しを盛ってる感もありますが
    コロナがピークの時は確かに電話は繋がりにくかったですが
    そこはどこの病院も同じような状況だったかと😣

    受付に並んで、お熱がある旨を伝えれば大丈夫です☺️
    問診票に、症状を書いて携帯番号を書いて車に待機して
    受診の順番が来たら電話がきて中に入って検査受けたり診察受けたりします💡

    補足ですが、インフルエンザが流行る時期などは
    めちゃくちゃ混んで、検査キットが足りなくなってしまうようで
    早めに受付終了してしまう場合も稀にあるので、そこだけ注意です💦

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科は直接受付で大丈夫なんですね!
    とりあえず検査とお薬もらえれば…
    のときは草木台クリニックさんも
    候補に入れたいと思います!
    丁寧に教えていただきありがとうございます!

    • 12月4日