
友達が妊娠し旅行がキャンセルになり、キャンセル料が発生しました。友達は旅行に行くと言いましたが、結局行けず、全額返金は難しいのか悩んでいます。自分が原因なら全額返すつもりですが、皆さんはどう思いますか。
友達が2人目を妊娠しました
旅行に行く約束してましたが、つわりがひどくてキャンセルになりました
キャンセル料かかる時だったので私も全額は返ってきませんでした
友達は不妊治療してるからいつ妊娠するかわからないけど旅行行こうとは言ってました
私がそれなら、もっと落ち着いてからでいいんじゃないと言ったら今しか行けないからと言って行くことになりました
でも、結局行けずにキャンセル料まで払わされて
私がもしも自分のせいで行けなくなったら、友達に全額返しますが皆さんはどうですか?
全額返ってこないのは仕方ないですか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
もちろん全額返します!
キャンセル料これくらいかかったと言ってみていいと思います。常識があれば返してくれるはずです。

しっぽ
私だったら自分のせいでキャンセルになったのなら、キャンセル料は全額持ちます!それが常識だと思っています😅
なのでモヤモヤする気持ちわかります。私なら言ってしまうかもしれません🤣
ただお友達の場合は今つわりがひどくてそこまで考えられていないだけかもしれないですし、少し落ち着いてから連絡くる可能性もあるのかな〜なんて思っちゃいました!お友達の性格がわからないですが、その可能性はなさそうですか?
-
はじめてのママリ
ないと思います
妊娠だから仕方ないと言われて- 12月2日
-
しっぽ
そうなんですね…
お友達に失礼ですが、そういう常識のない性格なんだと諦めて私なら距離置いちゃうかもしれないです😅- 12月2日

ちょこ
もちろん返しますよ!
友達に言ってみた方がいいです!!!
-
はじめてのママリ
言っても無理でした
- 12月2日
-
ちょこ
えええ😂そうなんですか…
私ならその友達とは距離を置きます…- 12月2日

はじめてのママリ🔰
私は相手の分のキャンセル料まで払います👀(全額返します)
それが常識だと思います。
大勢で行く予定だったのなら自分の分だけでもいいかなと思いますが、2人で行く予定だったのなら相手に1人で旅行に行く選択肢を与えるのは酷すぎると思います😇
なので2人で行く予定だったのなら全額返します🙇♀️

はじめてのママリ🔰
私も全額返しますね
ましてや流れを見る限り余計に💦

サクラ
私は旅行計画するような仲良い友達なら、お金戻ってこなくても気にならないです。
つわりでも行きたいーと言ったのは確かに向こうのわがままですが、それでも…と最終的に許可したのは自分なので、キャンセルした場合にお金戻ってこないのも覚悟の上かなと。
例えば事前に、ごめんキャンセルなったらキャンセル料もったいないからまた今度にしよう?と言って、相手がキャンセルになったら私が払うから!というような流れになってたなら、ごめん払ってくれる?🥺と言いますが。
-
はじめてのママリ
金額が大きいと仕方ないと思いますか?
- 12月2日
-
サクラ
そうですね。2人で決めたのだから相手がキャンセル料負担する義務は無くて、善意や常識によるので、予約する時点で自分がキャンセル料払う可能性がある事は考えておくべきだったと思います。相手が払ってくれたらラッキーくらいの気持ちで。
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
そうですね、、納得いかないかもしれませんが仕方ないと思い一旦対応するかなと思います。
私がキャンセル側なら、キャンセル分として謝罪や返金、お菓子等持って行ったり、郵送します。
しかし、それらを期待してしまうと、されなかった時に自分自身がストレスなので気にしないようにはします…。
価値観の違いがある場合、付き合っていくのは気持ち的に今後難しくなりそうです😔
どうしても許せれない気持ちがあるなら、縁切って良いかと。
我慢ができるなら、子どもが成人してからの楽しみに取っときます❣️
-
はじめてのママリ
旅行ってなかなか難しいんですね
- 12月2日

🫶🏻
常識ある人は全額返金します。上の方への返信も見ましたが、妊娠だから仕方ないとかそんな有り得ない発言してるなら今後誘われても旅行自体断りましょ😢
-
はじめてのママリ
不妊治療してていつできるか分からなかったんだから仕方ないと言われました
- 12月2日
-
🫶🏻
正直不妊治療は特別みたいなの辞めて欲しいですね、、
- 12月2日
-
はじめてのママリ
そうですよね
- 12月2日

ママリ
そのお友達は本当に今悪阻や不妊治療してやっと出来た妊娠で余裕が無くて主さんの気持ちまで考えられないんだと思います。
キャンセル料まで払わされてっていうのはお互いに自分の分払ったって事ですか?それとも宿泊代全て主さんがキャンセル料払ったって事ですか?
-
はじめてのママリ
自分の分だけ払いました
それでも、友達が行きたいって言ったから返すべきだと思うんですけどね- 12月2日
-
ママリ
確かにその通りだとは思いますがもしかしたら悪阻が落ち着いたら謝罪があるかも?しれないしこのまま謝罪1つも無いかもしれないですが今後の付き合い方を考えるきっかけにはなりましたね...
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
旅行のキャンセルって金額が高いですし、納得いかないですね😢
妊娠自体はおめでたいことですがまた別問題です💦
それにつわりが辛くてしょうがないっていうのも、、せめてあやまってほしいですね😭
つわり辛いのはわかりますが、、
はじめてのママリ
言って見ても無理でした
妊娠だから仕方ないでしょと言われて
退会ユーザー
それはびっくりですね。
妊娠は仕方ないことじゃないです…
お祝いもしないでフェードアウトでいいと思います。後になって相手は自分がしたことに気がつくと思いますよ😱